• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

やっぱりいいですね!

こんばんは~。

早いもので4月になりました。 (って、もう半ばですけどね。。。)

入学式、入社式と新しいスーツを着た若者を見ると、フレッシュな気分となりますね。

関東は、桜が一気に咲き始め、先週末あたりから満開となりました。
先週末は、天気も良くてお花見日和だったと思います(*^_^*)

そんな私も行ってきました。
中部エボの なすぼんさんのお誘いあり、中部エボ花見会へ参加しました。


せっかく、名古屋へ行くのであれば!!
と思い、土曜日はAM4時起き始発の新幹線で名古屋へ向かいました。

花見会の前に、ぶらりプチ旅とグルメ編です。

名鉄線に乗って、ちょっと変わった線路を見に行ったり。。。


熱田神宮でお参りしたり。。。


ランチでご当地グルメを堪能したり。。。



そして前夜祭!!
あっ、、その前に、ご当地ラーメンも食べました(^_^;)


かんぱーーーい!!

すっごい、飲んみました。

それより!!

食べ過ぎました(爆)



次の日のお花見本番。
雲ひとつない晴天に恵まれました。

なすぼん亭のしだれ桜もこのとおり満開でしたよ。


お花見会も盛り上がり、付けミ会も盛り上がりで(*^_^*)



いやぁ~、皆と会えて、いろんなお話できて楽しかったです!

やっぱりいいですねーっ!

最後!!
私のエボも何とか復活。


ご心配おかけしましたm(__)m
心配してくれた方々、ご協力および助けて頂いた方々にお礼致します。

約2ヵ月半ぶり、自分のエボに乗りました。
嬉しくなって涙でそうに。。。

まっすぐ家に帰るつもりが、ついつい首都高ドライブ。

エボ、やっぱりいいですねーっ!

以上です。
またブログします(^o^)丿

【詳細はこちら】
⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その3_前夜祭)
⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その4_花見会とツケミ)

⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その1)
⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その2)
⇒(フォトギャラ)六義園の夜桜
Posted at 2012/04/12 00:34:25 | コメント(48) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2012年02月28日 イイね!

今週も目白押し! アレもあるしコレもあるよ(*^_^*)

深夜にこんばんは。
またまたまた今週もやって参りました。

車が無い生活39日目。。。
発注したパーツがなかなか来ないので、
一日でも早く来ないかぁと首を長くしている状態です。。。

事件当日に、はるばる50キロのところから予備のタイヤを持って来て助けて頂いた、10ebo10さん。
その10ebo10さんへのプレゼントが届いた模様。

私の中で気になっているアジアンタイヤです。インプレ楽しみです(*^_^*)

さてさて。

今回のくだらな企画は、こちら!

※注1:キャットフードではございません(笑)

はい。ツナ缶、シーチキンです。
スーパー行ってみたら、シーチキンの種類、20種類くらいあるんですよね。
で、その中から、メジャーどころの3品。



今回も食べ比べ。
【銘柄】            【お魚】         【特徴】
シーチキン(フレーク)    びんながまぐろ    フレーク状。ベーシックなお味。
シーチキンマイルド     かつお         フレーク状。マイルドだけにマイルドなお味。
シーチキンL         きはだまぐろ      かたまり状。上の2つよりあっさり味。

シーチキンの銘柄によって、魚の種類が違うとは!
かつおを使っているツナ缶があるとは知りませんでした。
意外や意外でした\(◎o◎)/

せっかくたくさんツナを買ったので、サラダを作ってみました。
まっち流3種のツナ240グラムサラダ。

さすがに3缶入れたから、盛りすぎた。。。

これじゃ、二郎だよ・・・(笑)


はいはい。。。


で、今回もグルメは目白押し!
日韓ワールドカップか!?

まずは、韓国料理。
カムジャタン鍋です。


お次はニッポン!
築地場内の大えび穴子天丼です。


カムジャタン鍋は、豚の背中骨とジャガイモ、エゴマの葉を煮込んだピリ辛鍋。
煮込んでいくと、豚骨が濃くなってスープがとろっとろになるんです(*^_^*)

築地の大えび穴子天丼。
寿司も良いですけど、築地で私のおススメ丼です。
えびも穴子もぷりぷり、天ぷらはサクッとなんです(*^_^*)

今回は、引き分けです。。


最後!
日曜日taka-evoさんが厚木にいるとのことで、いざ電車で本厚木駅へ。


本厚木駅からタクシーに乗って、コルスピさんへ!!



黄色カッコ良かった!!実物で見ると違いますねー!
また、新潟からiVOさんも来てくれてました。

たくさんの方とお話できた良かったです。
参加の皆さま、お疲れ様でした!
※兄貴、急に呼び出してすみません・・・(^_^;)

それでは、またブログします!

【詳細は、こちら】
今週は、この4本です(^o^)丿
⇒(フォトギャラ)くだらな企画【懲りずに第4弾】
⇒(フォトギャラ)メニュー表【韓国編】
⇒(フォトギャラ)築地場内はお寿司だけじゃないよ。
⇒(フォトギャラ)taka-evoさんの黄色いエボ見れました!
Posted at 2012/02/28 02:21:11 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2012年01月13日 イイね!

2012年初づくし。しょっぱなから飛ばしまっせ(^o^)丿

2012年初づくし。しょっぱなから飛ばしまっせ(^o^)丿こんばんは~。

今週はいって、ますます寒くなりましたねー。
先週から仕事初めだったのですが、リハビリ期間も無く、
来期計画やら会議やらでてんてこ舞いな状態です…(T_T)/~


でも。。。週末は、楽しまなくっちゃ! 
カロリミット飲んで(笑)
2012年しょっぱなの3連休は、こんな感じです。

どうぞ~(^o^)丿

3連休初日。
この日は八王子方面へ。

2012年、初ラーメンオフ!
10ebo10さんのブログにUPされていたお店です。
豚汁なし(大)、豚はデカイ!
麺は乾燥状態で375グラム。。茹で上がったら一体何グラムなのか。。。

とにかくきつかったぁ。。。

そして、YR-Advanceさんへ新年のご挨拶。
新春セールで、赤いパネルを購入して、くじ引きで3等GET!


最後は、コメダ珈琲店(橋本)へ行き、夜遅くまで話に盛り上がりました(^_^)v


2日目は、厚木へ。
厚木といえば、ホルモンですよねー!

・・・ということで。。2012年、初モルホンオフ!(厚木のモルホンオフは通算3回目)

もちろん、ガッツリ頂きまして…(^_^;)

その後は、コルトスピードさんへ新年のご挨拶へ。

最後は。。。
この日もコメダ珈琲店(厚木)へ行き、夜遅くまで話に盛り上がりました(^_^)v

最終日。
この日は、横浜へ。
横浜といえば、中華街!

2012年、初中華街オフ!
今回は、台湾餃子に活あさり焼きそばです(^o^)丿


そして、2012年初DK!

何シテル?にUPして、7台集まりました。
この日も話に盛り上がって、気づいたらもう真っ暗に!!

以上です。
参加された皆さま、ありがとうございました。
楽しかったぁーー、またヨロシクです(^o^)丿

で、今週末は、こちらへ行って参ります!


それではまた(^o^)丿

【最後にブログ詳細はこちら】
⇒(フォトギャラ)2012年初○○その1
⇒(フォトギャラ)2012年初○○その2
⇒(フォトギャラ)2012年初○○その3
⇒(フォトギャラ)2012年初DK
Posted at 2012/01/13 01:28:02 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月22日 イイね!

日曜は晴れたので…。

深夜にこんばんは~。

今週もはじまっちゃいましたね。。
今期予算と業績の仕事で、先週から帰りが遅い状態ですが、
何とか毎日頑張っております!

でも今週は水曜日が祝日なので、ちょっお嬉しいですね(*^_^*)

さてさて、いつものように先週末の話題を一気に!

土曜は大雨で外出できずでしたけど、日曜は朝から晴れの予報。
久しぶりの週末の晴れだー!と思い、朝早くに起きて、スカッと朝ドラしてきました(^^♪

そして、向かった先はココ。


沼津港です。
朝7:30、朝ドラでお腹が減ったので。。。
魚河岸 丸天さんへ。


で、早速。。。
ドドーン!!と頂いちゃいました(^o^)丿



久しぶりの丸天さんで海鮮丼。
調子に乗って、マグロテールシチューも(*^_^*)

ボリューム満天!そして生しらすは新鮮プリプリ!


美味しかったけど、かなりお腹いっぱい。。。(^_^;)



東名の渋滞を避けるため、早々に神奈川へ帰還。

せっかくの晴れでしたので、夕方は宮ケ瀬へ。
丹沢あんぱんで有名なオギノパンさんへ立ち寄って、
パワーアップは果たした26号で宮ケ瀬北側ルートでワインディングを楽しみました。


今年の紅葉は遅いですよねー。
宮ケ瀬もまだ紅葉始まったばかりな感じで。。。

鎌倉は12月上旬みたいですし。早く紅葉撮りしたいです。


最後!!

今回は、いろいろ小規模メンテナンス。
まずは、ステッカー。
DKステッカーはボロが出てきたので、貼り直し。
夏にだいちゃん@CZ4Aさんから頂いた、潟菱会ステッカーも
DKステッカーの大きさに合わせ貼ってみました。


先日ナンバーLED灯も交換しましたが、LEDルームランプの方も。。。
使用期間2年半。


今回は、フロント左右にソケット一体型3×4チップLEDを、
センターには4×6FLUXタイプLEDを付けてみました。

結果こうなりました。
取付前                             取付後


とても明るくなりました(☆o☆)

【詳しくはこちらで】
⇒(フォトギャラリー)朝ドラ@沼津港へ
⇒(フォトギャラリー)夕ドラ@宮ケ瀬へ

今日のブログは以上になります。
シュアラスターゼロウォーターは現在ネタまとめております。
次回お届け予定です。スミマセンm(__)m


以上です、またブログします!
Posted at 2011/11/22 01:30:00 | コメント(36) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月01日 イイね!

【なすぼんさん歓迎】箱根TP&小田原城オフ! …だけじゃなかった(笑)

こんばんは~。

昨日と今日、せっかくの休日が生憎の天気でしたね(+o+)

そんな中ではありますが!
中部エボのなすぼんさんが、日本のお城100城巡りで、
このたび小田原城を見学で来られるとのことで、オフを企画しました(^o^)丿

一日目の旅の詳細はminimalさんがUPしてますので、
私は食べ物を中心に(*^_^*)

箱根ターンパイク(早川料金所前集合)


TOYOTIRESビューラウンジへ。
なすぼんさんと合流!

ものすごい霧でした(+o+)

霧が晴れてから、大涌谷へ。
名物の黒たまご食べまして。。。


そして、お腹が減っていたので、コレを食べました!
どどーーーん!!!

極楽丼(大盛)です。※食べたのは私だけです…(^_^;)
ご飯は1キロくらいはあるらしい。
特大海老天も2本そびえ立っていて、インパクト大です。
美味しく頂きました(^_^)v

ご飯を食べた後は、
箱根駅伝で走るルート(国道一号)を通って、小田原城へ


ここで、オフは終了のはずだったのですが、この日はまだまだ物足りなかったようで。。。
厚木へ向かいます。

COLT SPEEDさんへ立ち寄り!


そして、厚木といえば。。。
そう、シロコロホルモン!!!



話も盛り上がり、美味しく頂きました(*^_^*)

以上が一日目。お疲れ様でした!



と言いたいところですが。。。
二日目もあるんです(^o^)丿

二日目の今日は、VARISガレージセール2011へ行ってきました。
この日も昨日お見かけしたメンバーが(笑)

エボ10用カーボンパーツは1日目で売れたそうで。
それでも、エボ仲間とお話したり、バリスランチ食べたりで楽しく過ごしました(*^_^*)


で、私は、コチラ↓を購入。


取り付けが楽しみです。


最後、さと26さんと相模原のコメダ珈琲でカキ氷食べました。

イチゴミルクカキ氷にソフトクリームとあずきをトッピング(*^_^*)
けっこう特大なカキ氷。
かなりお腹も冷えました(^_^;)

最後の最後、近所のショップGで兄貴のエボを発見!
パーツ有難く頂戴いたします(笑)

以上、スケジュール的にもお腹もいっぱいな二日間でした!
お会いした皆さま、お疲れ様&どうもありがとうございました。

さて、明日(月曜)は朝から人間ドック。。。
食い過ぎたけど大丈夫かなぁ、ドキドキです(@_@;)


<2日間の詳細はコチラで>
→箱根ターンパイク編
→箱根大涌谷編
→小田原城~厚木シロコロ編
→VARISガレージセール2011編


そんなことより早く寝なくちゃ。。

それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2011/08/01 00:28:34 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation