• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

ニコワンで早速お試し(^o^)丿

こんばんは~。

今日はすごく暖かくなりましたね。
で、昨日は夜遅く帰ってきて、ブログやっていたら、AM3時過ぎにウトウトしてしまい…zzZ
睡魔には勝てず、ブログを途中断念してしまいましたm(__)m

フォトギャラUPして、ネタが少しバレてしまいましたね。。


今年も早いもので3月ですね。
私のエボもこの3月で丸4年を迎えることとなりました。

でも、こんな状態で迎えるのは、ちょっと寂しい(T_T)。。
今回5年目シーズンのリフレッシュ作戦で購入した一部が届きました。

エンジンオイルとプラグ。
あとは、デフ系オイル交換、2回目RECSもする予定です。

まぁ、エボが戻ってきてからですけどね…(^_^;)

さてさて。
先週、1日だけ早めに帰れた日があり、家電量販店のカメラコーナーで思わず。。。

買っちゃいました!

ニコン1の小さいタイプのJ1というモデルです。
急に値段がリーズナブルになり、コンデジよりもお安くなってたりです。

私の場合、ニコン一眼レフのレンズも持っているので、マウントアダプターFT1も購入。
付けたら、こんな感じ。


一眼レフのレンズを装着したら、こんな感じで。
どどーーーん!とアンバランスです(笑)


でもこんなのを見ちゃうと、ますます撮りに行くのが楽しくなってきます(^^♪

ということで。。。
一眼レフと撮り比べに、小田原の曽我梅林へ行ってきました。
こんな感じと目安程度で見ていただければと思います。

<左>ニコン1+標準レンズキット10-30mm        <右>ニコンD300 +AF-S16-85mmVR


<左>ニコン1 +FT1+AF-S16-85mmVR         <右>ニコンD300 +AF-S16-85mmVR


<左>ニコン1 +FT1+AF-S Micro60mm         <右>ニコンD300 +AF-S Micro60mm


一眼レフと比べて、ボケ味は2段くらい和らぐ印象ですかね。
ニコン1、なかなか面白いカメラです。
AFはほんと素早く小気味よく決まり撮りやすいです。
ちょっとしたお出かけとかに活躍しそうです(*^_^*)

最後は、忘れてはいませんよ~。
小田原グルメ(^0^)/

海鮮丼に、小田原おでん


海鮮丼はお刺身ごろごろ入った宝石箱のようで、
とってもおいしゅうございました。
小田原のおでんは、小田原市内の老舗かまぼこ店の練り物が具として入っているんです。
画像の大根以外は各かまぼこ屋さんの練り物。
なかなか味わえないものを頂きました(*^_^*)

食べものラストは、
お土産に買った小田原曽我梅林の梅干しです。

最近では珍しい、昔ながらのものすごくすっぱぁぁぁーーーーーーーーい梅干しでした。
この梅干し1個で、ご飯がかなりすすみました(^_^;)

今日のブログは以上です。
またブログします(^o^)丿


【詳細はこちらで】
⇒(フォトギャラ)小田原梅林へ行ってきました
⇒(フォトギャラ)ニコン1買っちゃった
⇒(フォトギャラ)ニコン1、アダプタ付けて撮ってみた
Posted at 2012/03/07 00:26:17 | コメント(34) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation