• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

ありがとう(涙) そして、良い絆に(*^_^*)

深夜にこんばんは(おはようございます)。

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。。。

私は、明けの初日から顧客打合せが3つも入り、
休みボケてる暇はなく、また帰宅が遅い日々の始まりとなりました…(>_<)

と。。。辛いこと書いてもしょうがないので、
遅くなりましたが、GWオフの話題書きたいと思います(^o^)丿

まず、はじめに大黒オフ前夜祭から。

5月2日。関東は一日大雨。。。
そんな中、九州から、くわたくさん、qoizさん、エボ平君が
夕方に中央道の八王子IC着くと連絡を受け、お迎えに行きました(*^_^*)


地元、ぺんてるさん、10ebo10さんも仕事帰りに来て頂き、
せっかくなので、いつも我々のブログネタをリアルで体験してもらいましょう!
ってことで、こちらへ行きました。

二郎系ラーメンと、シロノワール。
ラーメンは、もちろん野菜増し、ニンニク増しで(笑)
シロノワールは、愛知の食べ物ですが、九州にはコメダ珈琲店がないとのことで、
ラーメン食べたあとに(笑)

お腹いっぱい満足して頂けたと思います(^_^)v
最後は相模原市内のホテルまでエスコートして、お開きとなりました。

次の日、5月3日。大黒オフ当日です。


既に、オフ会のブログUPしてるメンバーが仰っている通り、ものすごい台数となりました。
私も途中から正確な台数が分からなくなるほどで。。。

エボⅩだけで35台以上、フォルティス、エボ7~9が5台くらい。
三菱クーペ会(エクリプス、スパイダー、FTO、GTO)が20台くらい集まっていまして、
クーペ会幹事さんと相談して、一緒に並べましょうってことに。

すると、三菱スポーツカーが60台くらい色鮮やかにPAを染めた形となり、すごい光景でした。
ほんとにMMFのようでしたよ(^_^)v

今回は九州、関西、新潟、北関東、東北と各地から来て頂き、
そして初めてのメンバーもたくさん来てくれて、本当に嬉しかったです。

メンバーからは、復帰待ってましたよ!とか、またオフ開いてくださいね!とかとか、
暖かいお言葉頂き、良い絆ができたなと思ってます。

本当にありがとうございました(涙)


そして。。。
オフはまだまだ続きます(^o^)丿

2次会、中華街へ。


今回は18人の参加!ちょっとした団体旅行気分です(*^_^*)
一部、私のグダグダがありましたが、皆さんのフォローにより、大盛況&満足な中華オフとなりました。


そして。。。
まだまだ続きます(^o^)丿

3次会、湾岸ナイトドライブへ。


コースは。。。
ベイブリッジ~鶴見つばさ橋~アクアライン~海ほたるPA。
海ほたるPA~アクアライン~湾岸線~レインボーブリッジ~芝浦PA。
芝浦PA~首都高【C1】(東京タワー~六本木ヒルズ~渋谷)~【3号線】~東名横浜町田IC。

東名横浜町田ICで、九州メンバーと別れるのがちょっと辛かった。。。

一日、本当にありがとうございました(涙涙)

【大黒オフのフォトギャラリーはコチラ!】
⇒前夜祭_女子大生に囲まれる(笑)編
⇒三菱スポーツカーいっぱいのDKオフ編
⇒2次会 中華街は18名でワイワイ編
⇒3次会 湾岸ミッドナイト編
⇒(パーツレビュー)smartwax smart detail

そして。。。
オフネタは終わりですが、ラストです(^o^)丿

5月4日、スーパーGT決勝(Rd.2富士)へ行ってきました。

4年ぶりに復活した「富士500kmレース」
サーキットには朝から大観衆で、約57000人が詰めかけたそうです。
雨で序盤から荒れたレース展開に。
今年は、GT300クラスがGT3仕様の車が多く、楽しく観させて頂きました。

ですが、帰りが大変でして。。。
駐車場からFSW東ゲートでるまで2時間かかり…(^_^;)
そこから御殿場ICまで3時間かりました。。。 ※通常なら、FSWから御殿場ICまで30分弱くらい。

話は長くなりますので、この辺で。
もちろんRQお姉さんもバッチリありますよー!

【スーパーGT富士のフォトギャラリーはコチラ!】
⇒S-GT富士 決勝レース(1)  ⇒S-GT富士 決勝レース(2)  ⇒S-GT富士 決勝レース(3)


以上です!

また近いうち、オフ会企画しますので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね!

それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2012/05/08 02:39:44 | コメント(49) | トラックバック(4) | オフ会 | クルマ
2012年05月01日 イイね!

○○だろぉ~? +DK会追加情報です。

こんばんは~。
連休中でも深夜のブログだぜぇ~、ワイルドだろぉ~? 

初っ端からすみません…m(__)m

さてさて。。。
GWはじまりましたねっ!
先日エボも復活したばかりなので、いっぱい乗りまくりましたよ。

今回はコチラ。


やっとブレーキのあたりが付いてきたので、
性能を確かめるべく、早朝の箱根ターンパイクへ。

ターンパイク入り口の早川料金所ではすごく晴れていたので、今日はバッチリ!
早速、ガッツリと踏んできました。
※ENDLESSブレーキの詳細はパーツレビューにて。

久々のターンパイク、やっぱり楽しいです(^^♪

と思いきや。。。

頂上付近に差し掛かるや、濃い霧で頂上の大観山ビューラウンジも濃い霧で、
せっかくの富士山も見れず。。。

せっかく来たので、富士山見たい!
と思い、一か八か芦ノ湖スカイラインを走ると。。。


なんてことでしょう!
すごい晴れていて、見事な富士山を眺めることができました(^_^)v
杓子峠に三国峠の駐車場にそれぞれ車を停めて、パシャリ☆
せっかくなので、リニューアルまっち号の記念撮影してみました。


いい感じです(^^♪

その後は、沼津港へ行き、いつもの丸天さんへ。


今回は、金目鯛&天然ぶり刺身定食を頂きました。
どどーんと!


今年初の生桜海老も頂きましたよー。


まっちさん、いつもこんなに食べてるんですか???(よく質問されます)

いやいや!
平日の夜は、トマトなどの野菜を食べて食を抑えてます。
※注:マヨネーズもカロリーハーフですから(笑)

でもコレを毎日続けると、食が細くなって、メガ盛り食べられなくなるぜぇ~?

え??

でもこれを食べちゃうのか!?


でも、このお店。。。。

このサイズで(小)(小)サイズなんだぜぇ~。ワイルドだろぉ~(笑)

以上です。
ちょっと、いつにもなく、オチが悪いブログですみません。
またブログします(^o^)丿

========================================================================
5月3日の大黒会の追加情報です。
------------------------------------------------------------------------
お蔭様で、多くの参加のご連絡を頂き、光栄でございます。
お初の方は、できましたらコメントまたはメッセージくださいね。

・九州、関西、中部、新潟からと、ちょっとした全国オフ的な感じになりそう。
台数多いので、遅くのと到着ですと、停められなくなる場合もあるかもです。
早めの到着を心がけて頂けると嬉しいです。
・5月3日は、横浜では横浜パレードが開催されます、
みなとみらい地区、山下埠頭地区など交通規制がありますで、ご注意ください。
・中華街2次会は締め切らせて頂きました。2次会もワイワイした感じになりそうです。
・DKステッカー9枚ほどあります。希望の方いましたら、当日私のところまで。


GW車が多いですので、事故なく安全運転で宜しくお願いします。
それでは、3日お会いしましょう!
========================================================================

最後にブログ詳細はコチラ↓。

【パーツレビュー】
⇒6POT システムインチアップキット
⇒Racing4システムインチアップキット(リア専用)
【フォトギャラ】
⇒箱根へ朝練
⇒お約束の朝ごはん
【鶴見線の旅シリーズ、最終章】
⇒(フォトギャラ)JR鶴見線④
⇒(フォトギャラ)JR鶴見線(番外編)
Posted at 2012/05/01 03:20:36 | コメント(41) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月24日 イイね!

早速○○です(^^♪ +5月3日DKオフ会のお知らせ

こんばんは~。

今日は早めの帰宅!っても22時前です。。。
昨年末に鎮静役で入ったPJ。4月末までの予定でしたが、
見事!?延長のご指名入りました…(>_<)

さてさて。
先週末、やっと下廻りの板金&塗装から帰ってきました。
思えば、1月下旬でしたから、完全復活までに3ヶ月かかりました。

長かったぁぁぁ。。。

早速エボ弄り開始です(^o^)丿
プラグ交換したり、HKSのSQV仮付けしてみたり。。。


その後はYR-Advanceさんへ。


ワコーズRECS(2回目)してきました。

リフレッシュして、エボの加速感もより気持ちよくなりました(^_^)v

次の日は、早速遠出のドライブへ(^o^)丿

朝早く起きて、山梨へ。
北杜市の山高神代桜です。



この神代桜は、日本三大桜の一つです。推定樹齢は2,000年で、
大正時代に国指定天然記念物第1号となっています。
桜も綺麗でしたが、この古木を見ていると、ずーっと長く生きてきたたくましさを感じることができて、
自分も頑張らなきゃなと元気を頂きました(*^_^*)
【フォトギャラ】ドライブその1_山高神代桜

お次は、同じ北杜市内で小淵沢にある、神田の大糸桜です。



こちらも樹齢は400年。これからもたくさん咲いて欲しいなと思いました。
【フォトギャラ】ドライブその2_神田の大糸桜

このあたりで、キリ番ゲット!!


と、銘木を見たところで、メインに行きますか(笑)

こちらです!


お食事処ぼんち(ぼんち食堂)です。
フォルティス乗りの某お方より紹介いただいたお店、やっと訪れることができました。
【フォトギャラ】ドライブその3_ぼんち食堂

しかし、この盛り。。。

ヤバいです(笑)

量ももちろんなんですが、アッツアツの餡で具が包まれており、
時間が経つとご飯もおじや状になります…(^_^;)

今回、中華丼は何とか完食できましたが、餃子(フォトギャラ参照)までは完食できずでした。。
帰りのドライブに影響出るとまずいので、餃子はおみやにm(__)m
次回はカツカレーに挑戦したいです。(隣の人が食べていたんですが、これまたすごい盛りでした)

以上です。
次回は、NEWタイヤ、ブレーキのインプレをお届け予定です。
またブログします(^o^)丿


最後にお知らせ。
=========================================================================
GWに九州から2台(3名)、関西より1台(1名)関東にいらっしゃいます。
久しぶりの大黒オフ(DK会)を以下の日程で行います!

日時:5月3日(木)祝日
  ①13時~18時くらい 1次会大黒オフ
  ②19時~21時くらい 2次会中華街
   ※2次会参加の方は、恐れ入りますが4月30日(月)までにメッセでお願いします。
    食べ放題のお店ではなく、美味しいお店にします。
  ③21時以降 首都高走るか、はたまた家系ラーメンでも食べるか???(ここは妄想中)

初めての方、大歓迎です!
いつものメンバーから参加の声が多くありますので、かなりの台数期待できそうです。
たくさんお話して、楽しい時間を過ごしましょう!

よろしくお願いいたします(^o^)丿
=========================================================================
Posted at 2012/04/24 02:36:08 | コメント(47) | トラックバック(1) | パーツ | クルマ
2012年04月17日 イイね!

やっと解禁です(^o^)丿

==============================================================================
(はじめに)
先日のお花見&復活ブログにつきまして、多くの暖かいコメント頂きまして、ありがとうございます。
お礼につきましては、またお会いしたときに改めて。
今後もお付き合いのほどヨロシクお願い致ししますm(__)m
==============================================================================


それでは、ブログを書きます。
いつもながら深夜にこんばんはm(__)m

昨年12月から、事態収束のために入ったプロジェクト。今月末で完遂させるべく、
ラストスパート頑張っております。GWありますしね!

さてさて、今日のブログタイトル”解禁”。

先週末は解禁となるものを求め、稲村ヶ崎へ。


解禁。。。

それは。。。。

湘南生しらすです(^o^)丿

生しらすと釜揚げしらすが入った2色丼を頂きました。

いやー、、、待ちました。
毎年3月10日前後なのですが、今年は低温が続いていたり、天候が悪かったりで
1ヶ月遅くなりましたが、食べることができました。

待った分、とても美味しかったです(*^_^*)

しらす丼を食べた後は、せっかく稲村ヶ崎ですので、こちらにプチ寄り。。。

海沿いの小さなコーヒー店。
ドラマにでも出てきそうな雰囲気あるお店で、海を見ながらゆっくり時間を過ごしました。


お次こそ、本題の解禁です!

ただいま、エボは板金中ですので、戻ってきたら装着画像UPしたいと思いますが、
アルミホイールはこちらに替えました。

RAYS VOLK RACING G25です。
黒光りがイイ感じのホイールです。

2ヵ月半乗れなかったので、以下パーツも続々装着予定です(^o^)丿

譲って頂いたエボ仲間に感謝。大事に使わせて頂きますm(__)m

次回は、エボの画像をいろいろUPしていきたいと思います。
それでは、またブログします(^o^)丿

【詳細はこちら】
⇒(パーツレビュー)NEWホイール
⇒(整備手帳)ホイールコーティング
⇒(フォトギャラ)解禁!生しらす
⇒(フォトギャラ)こちらも新鮮!
Posted at 2012/04/17 03:17:33 | コメント(35) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

やっぱりいいですね!

こんばんは~。

早いもので4月になりました。 (って、もう半ばですけどね。。。)

入学式、入社式と新しいスーツを着た若者を見ると、フレッシュな気分となりますね。

関東は、桜が一気に咲き始め、先週末あたりから満開となりました。
先週末は、天気も良くてお花見日和だったと思います(*^_^*)

そんな私も行ってきました。
中部エボの なすぼんさんのお誘いあり、中部エボ花見会へ参加しました。


せっかく、名古屋へ行くのであれば!!
と思い、土曜日はAM4時起き始発の新幹線で名古屋へ向かいました。

花見会の前に、ぶらりプチ旅とグルメ編です。

名鉄線に乗って、ちょっと変わった線路を見に行ったり。。。


熱田神宮でお参りしたり。。。


ランチでご当地グルメを堪能したり。。。



そして前夜祭!!
あっ、、その前に、ご当地ラーメンも食べました(^_^;)


かんぱーーーい!!

すっごい、飲んみました。

それより!!

食べ過ぎました(爆)



次の日のお花見本番。
雲ひとつない晴天に恵まれました。

なすぼん亭のしだれ桜もこのとおり満開でしたよ。


お花見会も盛り上がり、付けミ会も盛り上がりで(*^_^*)



いやぁ~、皆と会えて、いろんなお話できて楽しかったです!

やっぱりいいですねーっ!

最後!!
私のエボも何とか復活。


ご心配おかけしましたm(__)m
心配してくれた方々、ご協力および助けて頂いた方々にお礼致します。

約2ヵ月半ぶり、自分のエボに乗りました。
嬉しくなって涙でそうに。。。

まっすぐ家に帰るつもりが、ついつい首都高ドライブ。

エボ、やっぱりいいですねーっ!

以上です。
またブログします(^o^)丿

【詳細はこちら】
⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その3_前夜祭)
⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その4_花見会とツケミ)

⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その1)
⇒(フォトギャラ)中部エボ花見会(その2)
⇒(フォトギャラ)六義園の夜桜
Posted at 2012/04/12 00:34:25 | コメント(48) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation