深夜にこんばんは(おはようございます)。
ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。。。
私は、明けの初日から顧客打合せが3つも入り、
休みボケてる暇はなく、また帰宅が遅い日々の始まりとなりました…(>_<)
と。。。辛いこと書いてもしょうがないので、
遅くなりましたが、GWオフの話題書きたいと思います(^o^)丿
まず、はじめに大黒オフ前夜祭から。
5月2日。関東は一日大雨。。。
そんな中、九州から、くわたくさん、qoizさん、エボ平君が
夕方に中央道の八王子IC着くと連絡を受け、お迎えに行きました(*^_^*)
地元、ぺんてるさん、10ebo10さんも仕事帰りに来て頂き、
せっかくなので、いつも我々のブログネタをリアルで体験してもらいましょう!
ってことで、こちらへ行きました。
二郎系ラーメンと、シロノワール。
ラーメンは、もちろん野菜増し、ニンニク増しで(笑)
シロノワールは、愛知の食べ物ですが、九州にはコメダ珈琲店がないとのことで、
ラーメン食べたあとに(笑)
お腹いっぱい満足して頂けたと思います(^_^)v
最後は相模原市内のホテルまでエスコートして、お開きとなりました。
次の日、5月3日。大黒オフ当日です。

既に、オフ会のブログUPしてるメンバーが仰っている通り、ものすごい台数となりました。
私も途中から正確な台数が分からなくなるほどで。。。
エボⅩだけで35台以上、フォルティス、エボ7~9が5台くらい。
三菱クーペ会(エクリプス、スパイダー、FTO、GTO)が20台くらい集まっていまして、
クーペ会幹事さんと相談して、一緒に並べましょうってことに。
すると、三菱スポーツカーが60台くらい色鮮やかにPAを染めた形となり、すごい光景でした。
ほんとにMMFのようでしたよ(^_^)v
今回は九州、関西、新潟、北関東、東北と各地から来て頂き、
そして初めてのメンバーもたくさん来てくれて、本当に嬉しかったです。
メンバーからは、復帰待ってましたよ!とか、またオフ開いてくださいね!とかとか、
暖かいお言葉頂き、良い絆ができたなと思ってます。
本当にありがとうございました(涙)
そして。。。
オフはまだまだ続きます(^o^)丿
2次会、中華街へ。
今回は18人の参加!ちょっとした団体旅行気分です(*^_^*)
一部、私のグダグダがありましたが、皆さんのフォローにより、大盛況&満足な中華オフとなりました。
そして。。。
まだまだ続きます(^o^)丿
3次会、湾岸ナイトドライブへ。
コースは。。。
ベイブリッジ~鶴見つばさ橋~アクアライン~海ほたるPA。
海ほたるPA~アクアライン~湾岸線~レインボーブリッジ~芝浦PA。
芝浦PA~首都高【C1】(東京タワー~六本木ヒルズ~渋谷)~【3号線】~東名横浜町田IC。
東名横浜町田ICで、九州メンバーと別れるのがちょっと辛かった。。。
一日、本当にありがとうございました(涙涙)
【大黒オフのフォトギャラリーはコチラ!】
⇒前夜祭_女子大生に囲まれる(笑)編
⇒三菱スポーツカーいっぱいのDKオフ編
⇒2次会 中華街は18名でワイワイ編
⇒3次会 湾岸ミッドナイト編
⇒(パーツレビュー)smartwax smart detail
そして。。。
オフネタは終わりですが、ラストです(^o^)丿
5月4日、スーパーGT決勝(Rd.2富士)へ行ってきました。

4年ぶりに復活した「富士500kmレース」
サーキットには朝から大観衆で、約57000人が詰めかけたそうです。
雨で序盤から荒れたレース展開に。
今年は、GT300クラスがGT3仕様の車が多く、楽しく観させて頂きました。
ですが、帰りが大変でして。。。
駐車場からFSW東ゲートでるまで2時間かかり…(^_^;)
そこから御殿場ICまで3時間かりました。。。 ※通常なら、FSWから御殿場ICまで30分弱くらい。
話は長くなりますので、この辺で。
もちろんRQお姉さんもバッチリありますよー!

【スーパーGT富士のフォトギャラリーはコチラ!】
⇒S-GT富士 決勝レース(1) ⇒S-GT富士 決勝レース(2) ⇒S-GT富士 決勝レース(3)
以上です!
また近いうち、オフ会企画しますので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね!
それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2012/05/08 02:39:44 | |
トラックバック(4) |
オフ会 | クルマ