羊山公園の芝桜&長瀞岩畳 2011/04/24
投稿日 : 2011年04月25日
1
24日の日曜、昨日の大雨とは打って変わっての晴天!
朝早く起きて、秩父市の羊山公園へ芝桜を見に行きました。
芝桜の丘、奥には武甲山です。
2
まだ7分咲きとのことで、まだところどころ咲いていないところもありましたが、それでも一面に広がる芝桜は圧巻でした!
3
公園内の芝桜は8種類くらい咲いているそうで、中でも可愛かったなと思う芝桜をアップで撮ってみました。
名前は”多摩の流れ”というそうです。
4
羊山公園には、地元特産品が売っていたり、羊ちゃんがいたりととても良かったです。
あと桜の木もたくさんありました。
花びらがとても変わっていたので、アップで撮ってみました。
5
芝桜を見た後は、ちょうどお昼。
秩父といえば、お蕎麦!
名物 秩父そば 立花さんへ行きました。
名物「みそポテト」と、「全部のせのそば」を注文。
お蕎麦は、全体的に太くて、すごくコシが強いです。蕎麦の香りが良くします。
全部のせは、とろろ・きのこ・おろしが入っています。990円。
美味しくいただきました(*^_^*)
6
お蕎麦を食べた後は、長瀞へ。
この日は、ちょっと暑かったので、阿左美冷蔵さんへ行きました。
天然氷でできたカキ氷。
私は、今回抹茶あずきをいただきました。
相方はみかん。
自然に口の中で溶ける、この感触はたまらなく美味しかった(*^_^*)
7
長瀞駅の商店街を抜け、岩畳へ。
岩の壁でございます!
8
最後。
ライン下りの船を発見!
次回はもうちょっと暖かくなったころに、ライン下りやってみたいなと思いました(*^_^*)
タグ
関連コンテンツ( 岩畳 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング