黄金色の草原、箱根仙石原へ。 2011/10/23
投稿日 : 2011年10月24日
1
箱根の秋を代表する景観といえば、仙石原の台ヶ岳の斜面一帯に広がる一面のススキ草原。
天気予報では午後から箱根は晴れるとの予想。
なら行ってみよう!って感じです。
まぁ、いつもの私のパターンですね(笑)
今回、1~6:
すすき草原はNikonD300で撮影。
2
今回のルートは、
箱根ターンパイク~芦ノ湖スカイライン~仙石原。
ターンパイクは路面ウエットでしたが、車が少なかったため気持ちよく走れました。
仙石原のススキも見ごろ終盤。
良い感じに黄金色に輝いてますね。
3
ここは、仙石原の台ヶ岳というところで、
斜面一帯に広がるススキは、人の背の高さ以上にあります。
一面に広がるススキは壮観です(*^_^*)
4
アップで撮影してみました。
今回の撮影、実はF1撮りよりも厳しかったかも。。
風が吹くので、ススキが左右になびいて、止まってくれません(汗)
5
綺麗です。癒されます(*^_^*)
6
縦撮りのワンショット。
一瞬の風の止みをキャッチし、パシャリ!
7
ススキを見た後は、箱根旧街道沿いの甘酒茶屋へ。
ちょっと一休み(*^_^*)
※コンデジNikonCOOLPIX_P300で撮影。
8
いそべ餅と、名物の甘酒を頂きました。
甘酒は砂糖を加えず、麹の甘さで作っており、温かくてやさしいお味。
箱根ではぜひ味わいたい一品です(*^_^*)
※コンデジNikonCOOLPIX_P300で撮影。
タグ
関連コンテンツ( 甘酒茶屋 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング