• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

黄金色の草原、箱根仙石原へ。 2011/10/23

投稿日 : 2011年10月24日
1
箱根の秋を代表する景観といえば、仙石原の台ヶ岳の斜面一帯に広がる一面のススキ草原。

天気予報では午後から箱根は晴れるとの予想。
なら行ってみよう!って感じです。
まぁ、いつもの私のパターンですね(笑)

今回、1~6:
すすき草原はNikonD300で撮影。
2
今回のルートは、
箱根ターンパイク~芦ノ湖スカイライン~仙石原。
ターンパイクは路面ウエットでしたが、車が少なかったため気持ちよく走れました。

仙石原のススキも見ごろ終盤。
良い感じに黄金色に輝いてますね。



3
ここは、仙石原の台ヶ岳というところで、
斜面一帯に広がるススキは、人の背の高さ以上にあります。

一面に広がるススキは壮観です(*^_^*)
4
アップで撮影してみました。

今回の撮影、実はF1撮りよりも厳しかったかも。。
風が吹くので、ススキが左右になびいて、止まってくれません(汗)

5
綺麗です。癒されます(*^_^*)
6
縦撮りのワンショット。
一瞬の風の止みをキャッチし、パシャリ!
7
ススキを見た後は、箱根旧街道沿いの甘酒茶屋へ。
ちょっと一休み(*^_^*)


※コンデジNikonCOOLPIX_P300で撮影。
8
いそべ餅と、名物の甘酒を頂きました。

甘酒は砂糖を加えず、麹の甘さで作っており、温かくてやさしいお味。
箱根ではぜひ味わいたい一品です(*^_^*)

※コンデジNikonCOOLPIX_P300で撮影。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 18:04
こんばんは♪

仙石原は若い頃にドライブしに行った事がありますσ(^-^;
まだAE82カローラFX-GTに乗ってた時です(^ー^)

あっ、この甘酒屋さん、先月にテレビ番組で放送されてました!
まだ暗い時間から自分達でイチから甘酒を仕込み、総て手作りされてました。
江戸時代の昔より、開店時間よりも凄く早くお店を開け旅の人達に休憩の場を提供していて、それは現在も引き継いでいるんですよネ。
コメントへの返答
2011年10月26日 0:09
こんばんは~。

AE82カローラFX-GTに乗られていたんですね!懐かしいです(^o^)

江戸時代から、ココにあるようですね。
朝7時からやってます。
昔と変わらずを続けてるって、すごいことですよね(*^_^*)

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation