• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

紅葉を探しに箱根へ(強羅 箱根美術館) 2011/11/27

投稿日 : 2011年11月28日
1
27日の日曜日は、紅葉を見に、朝早くおきて箱根へ行ってきました。

でも朝から箱根は渋滞らしく、小田原駅に車を停めて、箱根登山電車で向かうことにしました。

朝から車が渋滞ということは、電車も激混みということで。。。
登山電車も箱根湯本駅から20分待ちの状態でした\(◎o◎)/
2
登山電車で強羅まで行き、山坂を登って、箱根美術館へ。
箱根湯本駅から、何だかんだで2時間近くかかり、やっとで到着。。。

箱根美術館はコケが広がる庭園が凄く綺麗なんです。

早速お届け。
※ニコンD300_AF-S16-85mmで撮影。WBくもり、露出-1.0、コントラストは低めに設定しています。
3
紅葉というか、もう枯れて乾燥した葉が多く、残念。。。

数少ない紅葉エリアで頑張って撮ってみました。
4
もういっちょ。

緑のじゅうたんが綺麗です(*^_^*)
5
葉っぱがねぇぇ(T_T)。。
6
アップで(*^_^*)

モミジが、乾燥しきっている葉っぱになってるので、この画像はカメラの設定の露出+1.0にして撮ってます。
7
最後のワンショット。

コケの岩場と紅葉の感じがとても良かったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月29日 0:12
こんばんは。

嫁と23日に彫刻の森美術館に車で行ってきたのですが、国道1号線がホント動かなかったです。
なので・・・・折角行ったのに2時間位しか見る事が出来ませんでした。
小田原駅から箱根登山鉄道ルートも昨年の紫陽花の頃に使いましたが、その時も乗るまでに2時間位は掛かりました。スイッチバックを見る事が出来たのでそれはそれで良かったですけどね^^;

紅葉はもう終わりかけてしまっていましたね。。

コメントへの返答
2011年11月30日 7:49
おはようございます。

智春さんも箱根に行かれたんですね。

彫刻の森は、強羅なんで特に時間かかりますよね。。。
この時期は、面倒かもですが、小田原駅とか湯本から登山電車が良いかも。(登山電車も混みますけどね。。)
いずれにせよ朝早くから行かないとですね。

箱根の紅葉、強羅界隈は終わりかけでした。
2011年12月2日 18:28
こんばんは♪

今日に観た情報テレビ番組で、
今年は秋の天候が安定せず暖かかったり寒かったりが激しくて、紅葉が綺麗にする前に葉っぱが枯れてきてます。
と言ってました。

例年ならば、辺り一面がもっと赤く色づいていたんでしょうね。
コメントへの返答
2011年12月2日 19:17
こんばんは~。

そうなんですよねぇ…(*_*)
昨年行ったときは、一面の紅葉で圧巻でした。

紅葉見るのって、癒されますね(*^ω^*)

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation