• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

【横浜ローズガーデンへ】坂を登って、港が見渡せる丘編。2012/05/26

投稿日 : 2012年05月29日
1
今日は、横浜バラ園を見るために、横浜の観光スポットである、港の見える丘公園へ(簡単に)。

横浜元町ストリートから山手迎賓館の坂道を登るか、
フランス山公園からの坂を登ります。

今回はフランス山コースです。いきなり階段です(^_^;)
2
フランス山は幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したところから名づけられています。

そして、階段を登りきると、丘の中腹あたり。
フランス領事館跡があります。
当時は、レンガ造り二階建て堂々としたものみたいです。
明治29年建設、大正12年の関東大震災で倒壊したそうです。。
3
レンガ造り井戸の遺構が残されている場所です。
風車4台でくみ上げていたそうです。
4
さらに進むと。。
木々に囲まれた遊歩道が続いています。

5
さらにさらに進むと。。。

見えてきました!!!

6
港の見える丘公園から見た、横浜港です。

ベイブリッジをはじめ横浜港を一望できます。
晴れた日、そして夜の夜景は最高に眺めが良いです(*^_^*)

※今度、夜の風景も紹介します。
7
マリンタワーや大桟橋、さらにはみなとみらい地区も見えます。

ちなみに小田和正の曲「秋の気配」の歌詞“港が見下ろせるこだかい公園~”
B'zの「TIME」の歌い出し“港が見渡せる丘に~”

この公園のことです。
8
映画”コクリコ坂から”の舞台として、モデルとされた横浜。
記念スポットとして、旗がありました。

以上、港の見える丘公園でした。

※本編ローズガーデンに続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月29日 17:09
先日下から見た公園ですね(笑)(^_-)
コメントへの返答
2012年5月31日 22:17
そうです(^o^)丿
こんな感じになっております。

実は、元町・中華街駅のエスカレーターで上れることが判明しました。。

次回お越しの際はご紹介しますね。
2012年5月29日 23:24
やっぱり港のみえる丘公園から見える景色は綺麗ですね~♪

余談ですがその隣に有る古いホテルで昔挙式を挙げました(照
コメントへの返答
2012年5月31日 22:18
こんばんは~。
お久しぶりです(*^_^*)
晴れている日は、いいですよねー。

あら!
そうだったんですね(^^♪

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation