• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
まっち@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]
【祝☆シリーズ化!】きたなとらん巡りFile:001(横浜鶴見編①)
1
おはようございます!<br />
朝ブログ。<br />
先日、よく私のブログを見て頂いているからメッセージあり(*^_^*)<br />
<br />
==================================<br />
きたないけどすごく美味しいお店が気になります!<br />
今後も紹介くださいね!<br />
==================================<br />
と嬉しいコメント頂きました。<br />
<br />
嬉しいコメント頂きましたので、いろいろ探訪してみようと思いました。<br />
今回は鶴見駅周辺をご紹介です。<br />
<br />
横浜市鶴見区は、横浜18区の北東、東京湾に面していて、人口は27万人ほど。<br />
ちなみに、よくオフで使用する大黒PAも鶴見区です。<br />
<br />
画像JR鶴見駅西口。右下は東口。<br />
東口は新しく大きなビルがもうじきできますが、西口の建物は、昭和初期に建てられたものらしく、当時はJRではなく鶴見臨港鉄道のもの。この上あたりに鶴見線ホームがあることから、レトロな感じが良く出ています。
おはようございます!
朝ブログ。
先日、よく私のブログを見て頂いているからメッセージあり(*^_^*)

==================================
きたないけどすごく美味しいお店が気になります!
今後も紹介くださいね!
==================================
と嬉しいコメント頂きました。

嬉しいコメント頂きましたので、いろいろ探訪してみようと思いました。
今回は鶴見駅周辺をご紹介です。

横浜市鶴見区は、横浜18区の北東、東京湾に面していて、人口は27万人ほど。
ちなみに、よくオフで使用する大黒PAも鶴見区です。

画像JR鶴見駅西口。右下は東口。
東口は新しく大きなビルがもうじきできますが、西口の建物は、昭和初期に建てられたものらしく、当時はJRではなく鶴見臨港鉄道のもの。この上あたりに鶴見線ホームがあることから、レトロな感じが良く出ています。
投稿日 : 2012年07月21日

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation