VARIS SUMMER FESTA2012へ!(前編 オギノパン)
投稿日 : 2012年07月31日
1
7月28日。VARISさんのサマーフェスタ2012へ。
いっとくさんが家まで来てくれて、
私は助手席で。
今回は2号車(ハイエース)でして、ゆったり安心でした(笑)
で、渋滞にハマらずでして、早めに着きそうなので、
相模湖の名物パン屋である、オギノパンさんに立ち寄りました。
数年前に工場ができて、広い駐車スペースあって良いです(*^_^*)
2
看板商品の丹沢あんぱんです。
種類は、つぶあん、白、ゆず、玉露など8~10種類あります。
小さいですが、一つ一つ職人さんの手作り。
生地がふわっと、餡も美味しいです。
3
神奈川フードバトル金賞を受賞したあげぱんもあります。
アツアツのあげぱんは、ほんと美味しいですよ(*^_^*)
4
今回は、丹沢あんぱん(つぶ、ミルク、ずんだ)の3つ。
あげたてアンドーナツを買ってみました。
5
丹沢あんぱんをUPで撮ってみました。
まん丸ではなく、ちょっと尖がった形は丹沢山麓をイメージしているのだそうです(*^_^*)
6
中身です。
美味くお伝えできませんが、
生地はふんわり&しっとり、風味も違います。
つぶあんも甘すぎず、上品な餡です。
小さいけど、すごく美味しいです(*^_^*)
7
<ココからは、夜に食べたラーメンKAZE>
鶏を使った、インスパイア系のお店。
今回は汁なしの”まぜろう”
大盛(300g)、鶏増しを頂きました。
弊店間際で特別サービスも入っていました(^_^)v
8
鶏UP!
ジューシーで食べ応えある鶏肉。
美味しく頂きました(*^_^*)
以上です。
タグ
関連コンテンツ( 相模原 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング