• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

Le Mans


というわけで、こちらにやってきました。初めて来たのですがここいいです、素敵。ちゃんと駐車場あるので写真やるビーマーの皆さんにはもってこいかと(ちゃんとお買い物もしてね)。デモカーなのかお客さんの車なのかよくわからないけど、Only BMWな世界で壮観。ノーマル車は1台もいない、って当たり前か(ちなみに写ってるM3はわたくしのではないです。ミラー白いし。


わたくしのはこちら。怪しく光る足元の銀の円盤…そうです、遂にお靴を新調。散々ぱら予告しながら335iのLM-Rを紹介したりして、うPを焦らしてごめんなさい。でも初志貫徹、Deep Rim。ディープリム、日本語だと深ブチ(そのまま)。やっぱ世の中ディープリムがイケてるんではないかと。で結局選んだのは。。。


タイヤはとりあえずStudieさんにいつなんどき聞いても「トータルバランスに優れた~云々」と勧められるYOKOHAMA ADVAN Sport。ロードノイズはちょっと大きめな気がするけど、サイドウォールが立ってるので肉厚感があって、気持ち安心できる。


で、Pit in。純正18インチ最後の1枚。さよーなら、今までありがとう。君の死は決して無駄にはしない(って死んでないけど)。


手術開始…。


その間お店をCheck。ベースが白のInteriorなので、とっても清潔感がある。モデショップにありがちな、男臭さ皆無。モデ狂の女性がいるかどうかは別として、女の人でも実は入りやすいかも。


お店の中に痛車とデコ車があった。これはデコ車の方。エンジンのトップカバーをオブジェにしちゃうのはすごくセンスいいと思う。


ボルトナットで作ったチェス。BMWのプラグを使う小粋な演出。


今回のMissionであるホイール換装にくっつけて、店内の陳列品をご紹介。こちらHAMANN Evo。実物初めて見た。ウルトラ高い鍛造品。


こちらはVORSTEINERのCasting Wheel。これは意外とリーズナブルなんだけど、NEEZにも似たようなのがあるので、目新しさはない。


でこちらが噂のM3 GTS & M3 Competition用のホイール。E46M3 CSLとか、いわゆるMotorsport系に振ったモデルだと必ずBBS製のSpecial Wheelを出しているけど、今回のこれはBBSじゃないらしい。とはいえ相変わらずM製のSpecial Wheelはかこいい。でも私はDeepな世界が好きなので、こちらのお友達にお任せ。


問題。わたくしのM3君に導入されたホイールを、上の写真の中から選びなさい。


Speedy君から正解をどーぞ。本日のエントリータイトルからしてバレバレですが。。。


正解は、LM。一個前の写真には載ってません(笑)LMはLe Mans24耐からのネーミングなんだとか。ちなみにLM-RはLe Mans Raceとのこと。鍛造でベストセラーのLMですが、現代の技術躍進の中にあっては「まぁ軽い」一品。でもスポークのデザインがローターやキャリパーを見えにくくする分、Brake換えたい症候群に冒されないであろう効果が見込めるのであります。リムとスポークのTwo piecesをチタンのビスで止めてるってとこにやられました。


遂にベールを脱ぎました。いいじゃない、LM。換装を担当してくれたメカさんはとてもいい人。


あ~リムがまぶしい。


Roll out。あ~んもっとリムがまぶしい。スポークのDBKは怪しい黒光り。


いわゆるChampion Editionなので、BBSの定義でいけばセンターキャップは赤のはず、でもBrown GPの優勝記念なのでチームカラーのイエローと赤はあわないと。リムに貼る用のBBSロゴステッカーも蛍光イエローのものなので、センターキャップは黒に鍛造を意味する金ロゴであわせてるそうな。フェラーリの時は赤キャップと黒キャップの両方が付いてて、お好きな方をどうぞという感じだったけど、色合わせを理由に今回は黒キャップのみという説明。実質的値上げですな。リム用のBBSステッカーは貼らない。そこまでBBSを主張する気が今のところないから。


このDBKというカラーは不思議で、陽の当たり方によって、黒光りの明暗が変わる。


M3専用設計だからあなたが着けたその日からほどよくツライチ。この“ほどよく”が重要。専用設計の推奨サイズ以外にも、履けないことはないサイズが実はあり、それだと100%ツライチになるけど大人なモディがBottom lineにあるので、“ほどよく”ツライチなのであります。


うん?フェンダーとタイヤのクリアランス大きくなった?車高高くない?と思った。純正18インチだとタイヤもホイールも黒いのであんま気付かなかったけど、リムがギンギラギンになった分、視覚的効果でそう見えるみたい。


そしてみんカラ初公開。M3にLMって組み合わせはやっぱ泣ける。最新型のM3に往年のLM、まさに予想通りOLD and NEWの見事なまでの融合、と自画自賛。往年のBMWファンの皆さん、一緒に泣いちゃってください。

それにしても車高高かったんだな。。。



ダンケ!!

Jump to Parts Review
Jump to Parts Review 2

ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2010/05/16 01:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 2:24
ついにいきましたね♪

今日、タッチの差で居たんですよ(笑)

リム用のBBSステッカーは貼らない黒のセンターキャップ!

渋いです(^^)リムが眩しい~
コメントへの返答
2010年5月16日 22:01
ちょい前に着けたんですよ~。その時も黒いM3いないかな~とちょっと探してしまいましたが。そのうちお会いするかもしれませんね。@Chinn!さんのブレーキ、目の毒なので見ないようにします(笑)
2010年5月16日 9:10
こんにちは(^^)
素敵♪ BBSはやはり、オーラが違いますね~
コメントへの返答
2010年5月16日 22:03
ありがとうございます。Fさんもおひとついかがですか!?
2010年5月17日 2:14
こんばんは、マル運です。

LMがお似合いですね(^^)
私も、次は・・・LMに・・・って、まだ500円玉貯金が貯まってないから無理でした。。。

現行のRS-GTは500円玉貯金での購入なんです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月17日 17:37
そうなんですか!わたくしもやってみようかな。多分長続きしないでしょうね、思い立ったら即行動なので(笑)

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation