• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

“to the 5th compact REAL” D-LUX 5


先日言ってたあるコンデジのお話。


発売日当日にD-LUX5が届いてたんですが、出張で家を空けておりその存在を忘れてた。


LX3の後継機LX5のライカ版、D-LUX4の後継機でD-LUX5。いわゆるパナライカと揶揄される超無駄コンデジ。でもなぜか先代D-LUX4よりも価格設定が安いのが不思議。


中身はほぼおんなじなのに、LX5のお値段の2倍以上もする。でもいいのです、ドイツの息吹が感じられる(気がする)から。今時まっ黒ボディにロゴだけくっつけて売り出すカメラなんてライカだけでしょう。しかもそれをやがて10万の値段で売り出すくせに作ってるのはパナソニック、みたいな。


D-LUX4とは外観ほとんど一緒。だから4が5になっても鬼嫁は気付かない。


外寸で若干成長したってことになってますが、ご覧の通り並べてみてもほとんど違和感ないです。


1:1サイズで撮れるようになった。シューカバーが付いた。カラーモードが選べるようになった。動画がAVCHD Liteだ。


先代同様バリオズミクロンのF値2.0っていうコンデジのくせに生意気な目玉。コンデジ最強の明るさっていう触れ込みでD-LUX4は発売されたけど、今では(単焦点ながら)GR DigitalⅢに負けちゃってあんま売り文句がない。「ライカだぞ!」って言っても「ライカの前にパナが着くヤツだろ」ってすぐ返されちゃう。それでも先代に比べてズーム域拡大の大躍進。しかしそのズームレンジは約5年前のもの。。。でもパナライカ好きだからいいの(笑)


残念ながらD-LUX4とはここでお別れです。一生ものとかって言って買ったけど結局2年でさようなら。

試し撮り。




左上がり4連発。


D-LUX5では色味を渋くして撮るのがお好み。


なんで大した性能差もないのに買い替えたのかって理由が見つかった。EVFが使えるから。NEX-5と違ってバリアングル液晶じゃない分、EVFのファインダーをTILTさせて低位置からの撮影ができると。
ブログ一覧 | Camera | 日記
Posted at 2010/11/08 03:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation