• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM



今さらですが、マクロです。発売程なくして手にしていたのですが、正直そこまで接近戦になることなかったので出番は今もって少ないです。

でもたまにちょっとしたもののディティールなんかを切り取りたいと思った時なんかは当たり前ですが重宝しますね、さすがマクロだと。

ただ問題なのは、外に持ち出して使うってことはほとんどないってこと。カメラ自体、子供とM3君を撮ることがほとんどなので、ちょろちょろ動き回る子供は被写体としては圧倒的に不向き、人目をはばからずに「マクロで勝負ッ!!」みたいにM3のヘッドライトを接写!!なんてのもわたくしには無理です。

ただまぁLレンズなので当たり前なんでしょうが写りはいいと思います。そしてLレンズなのにそこまでお高くないところがGood。わたくしはフルサイズなので関係ないですが、APS-Cセンサー機をお使いの方なんかは、EF-SとLレンズ、どっちを買おう? なんて迷うことあると思います。例えばわたくしが7Dだけしか持ってないなんて場合を考えたら多分迷いまくり。35mm換算1.6倍でも「マクロ欲しい!!」ってなったらこれはお勧めですぞい。

ところでLレンズに求められるものって何なんでしょう。描写?、ステータス?、純正の上級品という安心感?、俺はわたしはプロ並みだから(笑)?、人それぞれだと思いますが、わたくしの場合はf値です。これに尽きる。「絞り開放!!ハイ浅っ!!」ってのが全て。被写界深度浅くイケるなら多少の金額も目をつぶる感じ。「f値2.8のズーム」とか、「f値1.2の単焦点」とかって聞いたらもう嬉しくなっちゃう(笑)

ちなみにハイブリッドISを初めて搭載してきたのもこの子です。旧型のマクロレンズを持っていないので比較できないのはもちろんのこと、出番が少なすぎてそのありがたみがわたくしには全然伝わりませんけど(笑)

まぁちょっとずつ使って行こうかなと思いまする。


ブログ一覧 | Camera | 日記
Posted at 2011/01/23 21:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation