• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

for Easy Paddle Operation


最近インテリアの小物系モディが多いですが、モディすればインパクト大のボディ外観に傾注するあまりなおざりになっていた内側をチョイチョイという感じ。↑はかつての目黒カリスマ店長のお写真ですが、純正パドルの味気なさについてはE92M3DCT発売当初からオーナーの間で言われていました。特にE60M5のパドルではシフトアップとダウンの「+」「-」のマークがヘッドライトのスモールまたはヘッドライト点灯に合わせて白く点灯していたのですが、その機能がOmitされていたりと、心情的にも快適装備という感じではなかったです。この↑パドルも出た当時は「やっぱこのくらい長くないとね~」と納得したものですが、デザイン的にはもうひと工夫が欲しいなと思ったことをよく覚えています。


で、最近出てるのを見てみたけど、なんかE46の頃と比較してイマイチなのばっかりで…。


この「+」「-」のマークのところがボコってなってるのがデザインとして無駄な感じ。


変わったところではコレ。「ん? どうした? 具合でも悪いのか?」という感じのなんとも言えないOrganicな形状で、心情的にムリ。


「+」「-」を○で囲んでいるのもデザイン的にアウト。


こちらはオーソドックスな形状。


なんとうか、純正パドルの正統進化系って感じで、無味乾燥。パドルそれ自体に過度なアピールがない感じ。


色はシルバー、ガンメタ、マットブラックの3色。わたくし的に、パドル換えるなら黒って決めてる。


最初のボコってなってるパドルですが、こちらはDrilled Dot仕様。


しかもインサートがカラーだとなんか新鮮。


装着画像。コレ素敵じゃな~い(笑)


というわけでお買い上げ。いわゆる速達で手配したにもかかわらず、さすがは外国の郵便事情、届くまでに恐ろしい程に時間がかかっています…。
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2013/10/15 00:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 9:23
こんにちは

こんなに種類があったのですね
私は元カリスマ店長のオリジナル品を装着していますが
全長が長くなった分、端を引くのに多少固くなり、わずかに違和感有りです

当り前と言ってはおしまいですが
見た目もダイレクト感もフェラーリには到底及びません
コメントへの返答
2013年10月15日 12:53
やもくんさんお久しぶりですw
お元気ですか?

多分やもくんさんが取り替えた頃はまだそんなに種類もなかったように思います(わたくしが調べてなかっただけかも…)。なるほどパドルが長すぎても良くないのですね。

Fとまではいかないまでも、BMWも最初からもっといいヤツを付けといて欲しいものですね。

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation