• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

Downward


いわゆるビジュアルロックに明け暮れて、JPOPなるやわい音楽ジャンルに目もくれなかった中学時代、ボストンへの修学旅行のバスの中で友人に勧められて初めてMorning Moonを聴いた時、自分なりのセンセーションを感じたことを覚えています。そして応援団長になった時の青組応援歌がYAH YAH YAHで、そのナンバーがフジテレビのドラマ“振り返れば奴がいる”の主題歌で、当時はまだまだ小生意気な若手ピン俳優の織田祐二演じる外科医、司馬江太郎が不気味でニヒルなカッコ良さを放っていて、そんな記憶も相まって今回の事案はセンセーションの再来でした。そんなYAH YAH YAHの唄い出しは「必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない、百ある甘そな話なら一度は触れてみたいさ」なのですが、二十年余りの時を経て、今回の事案を照らし合わせると掃いて捨てるほどいるお笑い芸人よりもシュールなオチに感嘆してしまいますね。Rockには酒と女とクスリが付いて回るのが当たり前のような感覚は今もアメリカではそうなのかもしれませんが、そもそも彼らDuoはいわゆるRockではなく純然たるJPOPなのだと勝手にCategorlizeしてますけれど、やっぱり日本では例えRockであってもクスリはNGと思います。いやアメリカでもNGはNGなんですが、そういうのがある意味許容されるSocietyとCultureとEthnicityの裾野の広さみたいのがあったりして、「まぁGUNSならしゃーねーか」みたいな感じで軽く受け流されていたりする気がします(GUNSがクスリやってるかは知りませんので、あくまで例えということで)。今TBSでやってる逢坂 剛のハードボイルド小説を原作とする「MOZU」の劇中で繰り広げられるあまりにも多い喫煙シーンが巷で話題になっており、NPO法人の日本禁煙学会が問題視しているそうですが、なんというか、エンターテインメントと現実社会、フィクションとノンフィクションの境目がこの国では段々曖昧になってきている気がしてなりません。PTAじゃあるまいし、“子供への影響が心配”みたいなお決まりのセリフを掲げて、若い世代を守ろうという間抜けな正義感みたいのが癇に障ります。クスリは違法でタバコは大人の嗜みとして許容されていることを考えるとこの話題を一緒くたにするのはちょっと強引なんですが、劇中で俳優が口から煙を吐くだけであーだのこーだの言う社会の行き過ぎたおせっかいに若い連中が響くはずもなく、同じように劇中でマフィアとかそういう筋の方々を演じる俳優が鼻から白い粉を吸引しても、“子供への影響が心配”という論議が醸されない現実を見ると、所詮は煙を吐くのと白い粉を吸うのとの違いも大して見極められない暇な大人たちのエゴ、もう少し咀嚼すると自分たちの体験に基づく価値観の中でしか善悪の判断ができない大人という人類の退化した人々の傲りでしかないようにも思います。この場合で言えば、タバコを吸うか吸わないかは別にしても、日常に蔓延してる分、悪と理解できるからダメ。え? 白い粉? 良く分かんないし、日常に蔓延してないし、警察が何とかするべきもっと大きな話だから考えないことにする、的な。だいたい歩きたばこやポイ捨てがまだまだ巷で横行する現実社会にあって、劇中の演出に対して議論が巻き起こること自体ばかげていると思えて仕方がありません。ひり出されるエンターテインメントを批評する暇があるのであれば、路上に立って歩きたばこやポイ捨てをやめさせる活動でもした方がよっぽど“子供への影響”を抹消できると思います。一方で、酷だけれども、良くも悪くも色んな現実に気軽に触れられる今の社会がDefaultな子供たちにあっては、自分なりの正しい道を自分なりのやり方で、時に間違いながらも懸命に探求していって欲しいと思います。ある程度の間違いや挫折を経験しないで年を重ねることほど不幸な現実はないでしょうし。ワル乗りして10代で口から煙を吐いていたわたくしとしては、今のところその行為を特別後悔するような現実に直面してはいないものの、せいぜい自分の中の正義や秩序からその瞬間ちょこっとだけ背伸びして逸脱して“大人”を感じて、何の得もしていない事実があるだけです。あーこーゆーことをゆーよーになったなーと思うわたくしはまだ30代、しかもBMW乗りで言うところのLCI前の30代なんですが、ASKAには同じくYAH YAH YAHの歌詞にもあった“Hang in there!! 病まない心で Hang in there!! 消えない心で”今を乗り越えて、立派な大人として戻ってきてもらいたいと思います。まぁ難しいでしょうけどね。

5D MarkⅡ + 50mm F1.4 EX DG HSM
ブログ一覧 | Miscellaneous | 日記
Posted at 2014/05/18 00:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation