• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

D-LUX4 Safari


最初のライカであり、今思えばこれだけカメラにのめり込むきっかけの大部分がコレであったように思います。


2008年当時においてはコンデジでf値2.0というのは革新的であり、実際にこのエントリーで夜の箱根をちょっと多めにシャッター開けただけで、手持ちなのにここまで撮れちゃうということに驚きを覚えました。


D-LUX4、Safariにて凱旋。コンデジで世界限定6,000台というのがどれほどなのかは不明ながら、確かにあまり見ない気はします。


Vario-SummicronレンズとCCDの組み合わせは個人的に今でもベストの部類に入ります。


繰り出される絵だって、7年経った今でも普通にイケると思います。


確かこのSafariは東京標準価格で129,800円(当時)だったと思いますが、コンデジに13万と言うのに非常に驚いたし、あの頃は何しろシンプルというか無骨な感じの黒塗りライカを良しとしていたので、このオリーブ色のD-LUX4を不思議な気持ちで眺めていました。まぁ、ほとんど店頭で見ることもなく売れていった感じですね。


歴代D-LUXの中ではこの4番のデザインが一番好きだったりします。ズーミングでレンズを繰り出した時の先細り感が一番美しいのが4番。


それにしてもブログ写真くらいならホントまだ現役で行ける感じですね。


CCDなので太陽光とかでスミア出ちゃいますけど。そういうのが懐かしかったり(笑)


さすがに空の描写はざらつきますが、夜の芦ノ湖を一人何気なくシャッター開けて高感度撮影をした時を思い出しました。


まぁ出番はさすがに多くはないでしょうが、ちょいちょいと持ち出して使っていこうかと。
ブログ一覧 | Camera | 日記
Posted at 2015/05/24 16:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation