• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

Stealth Cam


イタリアの皮革工房、Angelo Pelle。


迷彩柄のカメラジャケットとストラップです。カメラジャケットに迷彩柄というのも奇抜なのですが、これはSafari用。トスカーナレザーの革質も良く、手作業の縫製もしっかりとしています。


通常はArtisan&Artistのライトブラウンレザージャケットを使用しているわけですが、この迷彩柄もSafariなら自然な着こなしになります。装着感もジャケットとカメラボディに全く遊びがない精巧な造り。


背面はスナップボタン式のモニターカバーが着脱できる仕様になっていて、撮影時以外のシーンでモニターの保護に寄与します。


ボディ上部もファインダーを囲んでレザーが廻ります。この辺がArtisan&Artistの造りとは違いますが、サムグリップをつけるユーザーから不評だったのか、最近の製品はここが廃止されてしまっています。このジャケットは2年ほど前から使用しているのですが、最近正規取扱いを始めた某有名カメラ店で現在のラインナップを見たところ、だいぶ作りが簡素化されていました。しかも高いマージンが乗っているのか販売価格もお高くなっている印象…。


迷彩ジャケの導入理由は黒レンズ対策です。オリーブ色のボディ×ライトブラウンのジャケットに黒レンズとなると、色味が賑やかすぎて色々カオスな為、ジャケットを迷彩柄にして黒レンズとのマッチングを狙ったと。装着レンズの色によってジャケットも替えて使っているわけです。


ジャケット表側にはハンドグリップが配されていて、背面にサムグリップをつけずともカメラ固定が可能になっています。このグリップも現在は廃止になっているので、早いうちに手に入れられて良かったなと思っています。
ブログ一覧 | Camera | 日記
Posted at 2016/12/27 16:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

これじゃない(その2)
naguuさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation