• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Powerのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

4er Coupe


発表になりましたね、E92後継のF32、4シリーズ。ホントに4シリーズって言うんだぁ…って感じがしますが、奇数はドア4枚、偶数はドア2枚って整理はなかなかわかりやすいかもですね。


で、みなさんはいかがでしょうか? 新型。最近のBMWの顔がみんなザブングルの加藤に見えるのはわたくしだけなんですかね…。


サイドビューは素敵♪。ドアスキンが広くなって、窓枠の高さが小さくなる分、低車高を視覚的にも強調できるといういいお手本ですね。


このエラ好き。今まではこういうアクセントをノーマルシリーズには入れてなかったし、何かが変わり始めた象徴的な意匠変更に感じます。でもね、多分、ウィンカーのミラーマウントをやりたいが為の悪あがきって感じ。「メルセデスの真似はしない」と、VWが、AUDIが、とメルセデスに追随する中で、「ミラーをぶつけたら高くつく」などと言いながら絶対にやらなかったウィンカー一体化を遂に取り入れる中で、ウィンカーを排したサイドフェンダーに何かを奢って理屈を立てようって感じがして…、結局帰趨するところがそこであったとしても、今やミラーへのウィンカーマウントはLEDよろしく、少し時代遅れになりつつあるくらい「普通」なことなので、そんなに頑固にならなくてもと思うところ。まぁ考えすぎかもしれませんが。


テールレンズはE92の方がいい。F系ならF10のレンズシェイプが一番好き。


総じてわたくし、E92が発表になった時の様なトキメキを感じませんでした。E90セダンがあれだけゴツイ男顔だったのに、E92クーペが色気を伴う猫顔だったところに、何か女性のエロスのような艶やかさを感じたものでした。初対面の女性に一目惚れ、「初めまして結婚してください!!」的な(爆) その点F32はセダン同様、男になっちゃいましたね。3シリーズからの独立で、価格も4シリーズプライスになることでしょう。それでもやっぱり見慣れてしまってカッコよく感じるのでしょうし、グランクーペも出てきますしww


BMWは今後、かつての3シリーズ(E46)、5シリーズ(E39)、7シリーズ(E38)の様に、互いに近似するようデザインを意図的に重複させるそうです。それが原点回帰なんだとか。マトリョーシカみたいでどれを見てもどれがどれなのかわからない…なんて風にシリーズ・グレードが破たんしなければいいですが…。


さて間もなく“旧式化”するE92、まだ間に合います。335i のMスポなんかはもう在庫ないらしいですけど。現行クリバンジェネレーション、新車で買える最後の1台、いかがでしょう?(笑)
Posted at 2013/06/30 15:20:05 | コメント(1) | BMW | 日記

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation