• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Powerのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

Topper


あんまりこういう手元にないカメラネタはやらないのですが(ただでさえカメラネタばっかだし…)。もう今年のベストコンデジはこれで決まりでしょうね。M2がホットシューを搭載したことで生じたデザイン性の劣化を物の見事に乗り越えてきました。しかも機能性を少しも犠牲にせず。センサーサイズ1インチで35㎜換算24-70㎜。しかもテレ端でもf値2.8ということなので、ほとんどコイツのコンパクト版を持つ感覚なんでしょう。先日のエントリーのコレコイツコイツのニコイチということを考えると、明らかに狙って作ってますよね。SONYのRXシリーズへの気の入れ様、すさまじいものがあります。


フラットトップが美しく、初代M1の衝撃が蘇ります。そしてM2のダサさが際立ちます(笑) 買わずに待っててよかったです(笑)


わたくしにとって因果なバリアングル。ミラーレスを含め、チルトやバリアングルの可動式液晶搭載のカメラはたくさん出てますが、必ずと言っていいほどわたくしにとって重用する機能が他で犠牲になってたり、デザインが好きになれなかったりで、可動式液晶搭載のカメラはコンデジでは懐かしのG11と、ミラーレスではこれも懐かしのNEX-5NEX-7だけでした(“だけ”という表現が正しいかどうかはわかりませんが…)。G11はやはりデザインが最悪。その点NEXで勝手を知るSONYのバリアングルがコンデジで使えるというのは、ここにきてようやく“遥かなるバリアングル”の頂きに到達する感覚があります。


ホットシューを廃止してフラット化したトップからフラッシュが出てくるわけですが、本題はこの右側のポップアップ。なんとホントにポップアップ式EVFです。しかも“T*”。ファインダーまでもが“T*”。このデザインと性能の両立には只ならぬものがあります。全社的な経営状態は別として、少なくともカメラ事業の現場には、かつて“It's a Sony”で一世を風靡した時代の雰囲気すらあるのではないかと思いたくなります。京セラ、ミノルタ、ペンタ等の撤退がたまたまではなく、根源的な理由として実はカメラ事業が儲からないからだったりするのですが、そんなカメラ事業において生き残れるのはCanonとニコンだけ(そんな2社もスマホに悩まされてますが)とさえ言われる中にあって、このSONYや富士フィルムなんかも大きな可能性を秘めていると思います。


と褒めちぎっておいてなんですが、買いは買いですが、わたくしの場合即買いはしません。他にいっぱいカメラがあるからというのもそうなんですが(笑)、やっぱりねぇ、操作性のもっさり感が気になるんですよねぇ…。一眼レフは使ったことないのでわからないのですが、少なくともSONYのコンデジ、ミラーレスのもっさり感はリコーとかパナとかのコンデジに慣れたわたくしには耐えられないものがあります。なので余程のモノが出ない限りあまりSONYには手を出さないのですが、今回はその余程を遥かに超越したスペックできてるので、お店で実機を触ったり、ネット上のレビューを見たりして様子を見ながらという感じになると思います。ただこれは間違いなく“買い”。SONY、さすがです。
Posted at 2014/05/17 12:45:28 | コメント(0) | Camera | 日記
2014年05月17日 イイね!

Irrits


今年もその風貌をして殺意を覚えるほどのタックス・タクちゃんからお手紙を頂きました。相変わらずムカつく笑顔です。 “郵便局、コンビニの他にカードでも払えます”みたいに、どうにかこうにかして税金払わせようと媚びまくってるところにこのタクちゃんスマイルですから、マジでキレます。だいたい税金がカードで払えるっていうのに何か矛盾を感じます。まぁでも今年はおとなしく、とっとと払いましたよ。コンビニの店員さんに「おっきいクルマにお乗りなんですねぇ~」って言われました。「いやぁ~飾ってあるだけなんですけどねぇ、あは、あはは…」的に返しときました。
Posted at 2014/05/17 11:38:10 | コメント(2) | Miscellaneous | 日記

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation