• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Powerのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

White & Yellow


かねてよりのお友達であるKmanさんと一緒に。なんでもD-LUX5を新たなる愛機に選び、みんカラ登録されたとか。“みんカラ住民の方からお誘いをいただいて~”って誘ってないじゃないですか。 “愛車の写真撮るのがこんなに楽しいなんて~”って騒いでいたのでは…?(笑)


いやぁ~しかし…凄すぎです…50mmのルクス。

M9 + Summilux-M 1.4/50mm ASPH
D-LUX 5
Posted at 2011/02/23 23:31:22 | コメント(0) | Drive | 日記
2011年02月23日 イイね!

CX4


PCぶっ壊れてた間に、新しいカメラが仲間に加わりました。巷ではCX5登場でもはや型落ちとなったCX4です。ただのコンデジなのに半年でモデルチェンジしちゃうほどリコーさんの気の入れようはハンパなく、CXのコアファン(いるの?)ならいざ知らず、「壊れてもへっちゃらさまた買い替えるから」的な使い方をするわたくしにとってはこれで十分と。でもリコーのカメラは好き。写りに小細工がないから。使える機能が付いてるから。だからR8、R10、GX200なんてのも持ってた(ドナドナ済み)。


で今までは実はCX1をずっと使ってました。先代Rシリーズからの名残で使ってるって部分もあるんですが、画素数競争やめて、CMOSセンサーで勝負ってコンセプトに共感したから。ただ不況の影響か、だんだん本体外観の質が落ちてきてるのが気になるし、そもそも最近のリコーはGXRを出した頃あたりから、何か道を誤ってる気がする。


どうでもいいんですが、リコーのパッケージがすごく好き。ダンボール(笑)。ライカの化粧箱も驚きだけど、このダンボールも違う意味で驚き。まさかこれにカメラ入れて売っちゃうなんて!、箱代かかってないんだからもっと安くしてよ(笑)って感じで素敵。ちなみにこのCX4、多分底値で買えました。CX1の売却額を考えると、持ち出しは数千円だったです。
Posted at 2011/02/23 01:34:36 | コメント(0) | Camera | 日記
2011年02月23日 イイね!

Come Back


メインPCのHDDがお亡くなりになり活動停滞中でしたが、本日不死鳥のごとく復活いたしました。HDDがお逝きなったのは人生初なのですが、ほんとに何の前ぶれもなく逝く時は逝くものなんですね。不幸中の幸いとしては保証期間内であったこと、写真は全部バックアップを取っていたことでした。ちなみにHDDの交換と共に購入後2回目のマザーボード交換をしてもらっているのですが、それってもうもともと不良品なんじゃないのって気がしちゃいます。さすがはクSONY、最近は家電不調で1年のタイマーをそれ以下にセットしてるんでしょうな。職業、ハイパーメディアクリエイターとかじゃないんですけど、Appleに乗り換えようかな。。。
Posted at 2011/02/23 01:00:54 | コメント(0) | Miscellaneous | 日記

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation