• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Powerのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

X Unlimited


むかし、似たようなこと言ってた気もするけど…。


富士フィルムのCMOSセンサー、X-TransでMレンズを使う。すごすぎ。NEXの比じゃない。


家電屋のじゃない、カメラ屋のミラーレスは超絶のデキでした。
Posted at 2013/12/10 12:17:33 | コメント(0) | Camera | 日記
2013年12月09日 イイね!

RECARO de Lullaby


Sportsterのモカ縫いLimited Edition受注期限を前に、遂に購入…。


赤黒のモカ縫い…じゃなくてモカメッシュ…いや、ただのメッシュ…。


一応5点式ライクなガチガチ仕様…のチャイルドシートです。


クルマ好き泣かせのレカロ謹製チャイルドシート…初レカロは皮肉にもわたくしではなく子供がかっさらって逝きました…。いいな…。ちなみにこれ、コンビのOEMです。実利主義の皆さまにおかれましてはこういうブランド商売にたぶらかされないと思いますが、なんかこっちの方がM3君に合うし。 あ、モカ縫いの限定Sportsterは真剣に検討しました。でもハデ過ぎてわたくしの好みではなく導入見送り。シートが白いとあとあとバランスがとれなくなってしまうので(謎)

Jump to Parts Review
Posted at 2013/12/09 23:26:00 | コメント(0) | M3 | 日記
2013年12月08日 イイね!

Sold Out, Thanx!!


今年は昨年の反省から多少多めに取り寄せたカレンダーですが、なんのことはない、10部全て瞬間蒸発的に完売しました。「今年も売ってるのかな~と思って見に来たらホントに売ってたので慌ててメッセしましたぁ~!!」なんていう去年からのリピーターさんもいてありがたいことです。でも今って為替で負けてるし、コレ売れ残ったら結構損失デカイってことに今頃ふと気づきました…(笑) お買い上げありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2013/12/08 11:25:45 | コメント(0) | BMW | 日記
2013年12月01日 イイね!

The Wing with M Power


さて、コレの続き。「キタ~ッ!!」って感じでうPしたのに、「コネ~ッ!!」って、わたくしのしょうもないブログをご覧いただいている方も思われたことでしょう(笑)


数回にわたる打ち合わせで、サイズから貼り付け位置から↑このお兄ちゃんに色々とお世話になりました。


ハイ、今度こそほんとにキタ━━(゚∀゚)━━!!でございます。


公道スナップで。うん、イメージ通り、これイイ!! ウィング妄想の段階からこれをイメージしてたんです。近年のヤリすぎ感のない、かつてのBMWのあり方にシビれたわたくしとしてはE30初代M3 Sport Evolutionのウィングに映える“BMW M Power”の文字が眩しくて…。それをE92で再現してみたかったんです。


たまたま通りかかったR34 スカイラインGT-Rのウィングにも、うん、負けてない!! やっぱり白と黒のモノトーンは主張しすぎないさりげなさと言う点では最高だと個人的に思います。


いや~ほんと惚れ惚れします。サーキットでレーサーごっこをやらないわたくしとしては、単に白文字で“BMW M Power”を奢るところにこだわりがあったりします。公道を走ってても主張しすぎないイジリっていう微妙なサジ加減を意識して、大人モディを心掛けてます。それにしても70-200はとてつもない描写。


レアな純正GTリアウィング付きのM3に文字入れですから、最近こころなしか安全運転でエコカーに煽られます(爆) でも今日は信号待ちで横に並んだE46 M3乗りの外人に窓越しになんか叫ばれてて、窓を開けたら“Yo, ya M3 is fxxking cool!!”って言われました。で“The wing is the OEM one, you see?”って返したら“Damn!! How did you get that!?”ってww もし街中で見掛けて、横に並んだりした時は親指で“グツ!!”のサインをください。“グッ!!”で返しますので(笑)

5D MarkⅢ + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
D-LUX 6

Jump to Parts Review
Posted at 2013/12/01 16:30:02 | コメント(1) | M3 | 日記
2013年12月01日 イイね!

BMW Motorsport Calendar 2014


今日から12月ですね。1年早すぎ。歳をとるたびにそう思います。で、2011年以来わたくしの中で恒例となっているカレンダーですが、今年もやってまいりました。


ここ数年来、クルマを買ったDラーは全くあてにならずで、2011年・2012年のヤツは親切丁寧な某Dラーさんから頂きましたが、2013年からは本家BMW(ドイツね)にお願いしてます。さすがは本家。オーダーしてから3日で手元に届くという恐るべき速さを誇ります。ドイツから3日ですよ? これはすごいことだと思います。


ちなみに最近のBMWのカレンダー展開は、①通常ラインナップ、②Mモデルばっかり、③クラシックカーばっかり、④モータースポーツばっかりという感じなのですが、③は別としても、①と②はあの写真なのか絵なのかよくわからないカタログ写真みたいな絵柄なので好きではありません。②は特にMモデルもE系からF系への移行期にあるからなのかほとんど“M5・M6のカレンダー”という感じになってますので魅力ありませんでした。


やっぱりE92のM3DTMは素敵です♪ 例によって余分に発注してますので欲しい方、メッセください。


※返信遅れるかもしれませんが基本的にメッセ受信時間の早い順にお受付しますので、なくなっちゃった時はごめんなさい<(_ _)>
Posted at 2013/12/01 12:19:50 | コメント(0) | BMW | 日記

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 9 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation