• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Powerのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

Languedoc


安いのですがここのワインはとても美味しいのです。ストックが底を尽いてしまったので探しているのですがどこにもなく。個人輸入するかな…。パーツではなくワインを輸入しようとは、わたくしも歳を取りましたww

5D MarkⅢ + EF100mm F2.8L Macro IS USM
Posted at 2015/11/15 19:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記
2015年11月14日 イイね!

Under Construction


遂にみんカラにエントリーの公開範囲指定機能が追加されましたのでとりあえず最初のエントリー以外を全部閲覧制限にしてみました。特に最近はくるまネタではなく、カメラや時事ネタばかりなので(笑)しばらくはこれまでのエントリーを振り返りながら閲覧制限の有無を決めていきたいと思います。と言っても多分、「お友達」=全エントリー、「お友達以外」=not 全エントリーという二択。これまで結構な頻度で「いつも楽しく拝見させてもらってます!!」みたいな枕詞と共に足あとは付けずに(しかもステハンww)やってきて、パーツやカメラについて質問攻めにされることがありました。

例えば、

「はじめまして!! いつもM Powerさんのブログ楽しく見させてもらってます!! ○○と申す者です!! M PowerさんのM3についてるバルブは僕も付けたいと思ってるんですが○○社のバルブにしようと思ってます!! どっちが明るいですか!!!? お願いします!!」という具合にビックリマーク全開でして、同じパーツを付けたいと見せかけて、聞いてもいないのに他社のバルブにすると一方的に宣言して勝手に自己完結かと思いきやどっちが明るいか質問するっていう、典型的な低能クルマ○かで(笑) “と申す者です”っていう時代錯誤な日本語も笑いを禁じ得ませんが、わたくしのことをStudieかなんかのスタッフと勘違いしてるんですかね、聞いたこともないバルブの明るさがどうのなんてわかるわけないじゃないですか。それでいて正直にわからないと答えて返すと、“つかえねー”と思われたのか音沙汰なし。他にも「どこで買った?」とか「どうやって輸入した?」的なものもありました。ひどいのでは「代わりに輸入してもらいたいが、払うのは商品代だけで送料は払いませんので悪しからず」というのがありました。なぜ上から目線で言われるのかもはや意味不明で、何を寝ぼけたこと言ってるの?という感じです(笑) 一つ一つ答えてもその後は音沙汰なしと。はっきり言ってちょっと調べればどうとでもなるようなことを安易に人に頼り過ぎる感じがします。それは良いとしても礼の言葉くらいは言いましょうよと。送料に加え輸入消費税も地方消費税も払ってくださいよと(笑)

そういうわけでステハン、Sneaking ROMの皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

それから地球の裏側の砂漠にお住まいの方、あなたのことですよ。一度足あとがついていました。

チョロチョロと嗅ぎまわるのはやめましょう。
Posted at 2015/11/14 23:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記
2015年11月08日 イイね!

Okinawa 2015


暑かったあの頃を懐かしむ





飽きもせず、宮古。台風一過で天気よく


今はほとんど使われていない下地島もよく見えました





海は終始穏やか





日焼けしたり


海入ったり


プールも











外のビーチにも行った


シュノーケル


お魚は


人懐っこい


…汗々


人懐っこいにもほどがある





夜は鉄板焼き


場所を変えて本島


もう何年も来てますが…





本島も


天気は最高


ひたすら海





プールも


洞窟へ


ただの洞窟ではなく


青の洞窟





日本にもあるんじゃない





夜はシーフード





シガーバーで一杯


部屋に戻って花火


最終日は





プールに入って





カフェでまったり(わたくしだけね)


ありがとう


おきなわ

X-T1 + XF23mmF1.4 R
X-T1 + XF14mmF2.8 R
STYLUS 1s
TG-850 Tough
Posted at 2015/11/08 23:53:48 | コメント(2) | Travel | 日記
2015年10月25日 イイね!

First Cold Blast


昨夜の木枯らし1号はすごかったですね。

5D MarkⅡ + EF24-105mm F4L IS USM
Posted at 2015/10/25 19:22:14 | コメント(1) | Miscellaneous | 日記
2015年10月25日 イイね!

SUMMICRON-M 2.0/35mm ASPH.


M-P Safariにキットレンズとして付属するズミクロン 35mm。わたくし史上最初のライカであるパナライカ D-LUX4、MレンズではApo-Summicron-M 2.0/75mmを経験済みですが、素のSummicronは初めてです。ほんとはM8 Safariなどの時同様、Elmarit 28mmのシルバーを付けてほしかったのですが…。


初めてのシルバーレンズですが、ブラックの材質がアルミであるのに対し、シルバーのそれは真鍮で、見た目のコンパクトさに騙されるほどのズシリとくる重量感。絞りリングの“カチカチカチ…”という手ごたえあるクリック感はブラックよりも重厚な質感です。これはちょっと驚き。


レンズ自体は市販のモノなので、この肉抜きのフードも市販の12504なのですが、市販はブラックしかありません。シルバー塗装は限定モノ。


レンズ本体の塗装とも違和感なくマッチします。


装着感はElmarit 28mmとほぼ同じ。


描写の方はコントラストで魅せる感じ。


かなりのこってり系のようです。


程よい光量落ちとフリンジが何とも言えずうっとりします。


オリーブにシルバー、これはすごく好きなコンビです。
Posted at 2015/10/25 19:18:44 | コメント(0) | Camera | 日記

プロフィール

写真とクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
Awaiting for delivery
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 M-DCT。3代目の愛機。賛否両論のM3ですが、私にとってまさに最強の1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i Normal。デビューの年の夏に購入した車。初めての車。まだMspor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Msport。「BMWといえばSilky6だ」と周りに言われ、本人もそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation