ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [teru the damaja]
隣の車が大きく見えます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
teru the damajaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月18日
シュッシュッボン
この前
Re-Extream
さんに
「facebookにサニー出てたよ!」って言われて
??とか思ってたら
そういやこの前アルタ前で外国人の人にめっちゃ写メ撮られて
上機嫌になってたの思い出しました
ってか新宿でたまたま撮られたのが知り合いの友達っていう奇跡
そういやこの写真のあと桶川の市民会館みたいなところで
夜の1時くらいまで真っ暗な中ガスコンロとブレクリとチャッカマンで爆発タイヤしてました
シュッシュッボンって9Jに175組んでみました!
横から眺めてハァハァしてます
さえないサイズのタイヤもシュッシュッボンで一気に豊満ボディです
シュッシュッ
↓
ボンッ!!!
↓
いやー実にわかりやすいです
女性もチャッカマンとブレクリでこんくらい変わるといいんですけどね
ホイール入ってた箱の宛先がやばかったです
!?!?!?
「てか右と左で叔母フェンの取り付けの高さが大分違うことに気づいて若干困ってるんです」
Posted at 2012/05/18 03:33:00 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月02日
StreetCarNationalz
先日お台場SCNにいってまいりました
モンキーでツナギで行ったんですが時間がおわりかけということもあってか
モンキーに乗ったままタダで会場に堂々と入っていきました笑
先輩のハイラックスとその弟さんのD21☆
ワルカッコヨスギでハァハァでした(´Д`)
弟さんのD21は見た目もオシャレなのに
SR搭載でタイプMキャリパーでさらにマニュアルミッションでした
あとは
フォトギャラリー
をみてください!
SCN②
いつか出たいなー
でもこの先輩には自分がサニー乗ってることは言ってません笑
帰りにレインボーブリッジの真ん中でスプロケが取れて
死に掛けマックイーンになってました
黄色いおじさんたちに助けてもらいました
それで
応急処置で銀座のドンキまでたどり着いたんですが
さすが銀座!工具もたけぇすね
んでカーコーナーに行ってふと見上げると
でっかい工具箱が処分品で498円って書いてあって
これでいいじゃん!って思ってモンキーなのに
出先で工具箱買ったんだぜぇー?
ワイルドだろぉー?
どうしようもないからどっかに捨てていこうか思いましたが
minigorillaに電話したら
「欲しいです!」って言って埼玉から取りに来ました笑
一件落着♪
Posted at 2012/05/02 22:38:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
モンキー
| 日記
2012年04月29日
お台場からの箱根
そういえばやっとモンキー地上に降り立ちました
試走してからまた色々ありましたが、
もういちいち書いてるとキリがないので無視です笑
それでまた普段の足として活躍しだしました☆
やっとサニーのガソリン代が落ち着く…笑
それで復活祭でお台場行ってきました
ザギンでしっとりして
いつも場所に到着
全貌をはじめて公開した気がします笑
若いカップルがたくさんいて羨ましかったです(笑)
カップルが予定より多すぎて目がかゆくなってきたので
コンビニに行ったら
こんなバイクがいて
写真とらせてもらいました
総額で900万近くかかってるとのこと!
自分のモンキーってこのバイクのネジ代ぐらいなんでしょうね笑
帰りに東京タワーを正面からみるこのルートも
一人だと何にも味気ないです(笑)
ちょうどイルミネーションが消える瞬間でした
そうこうしてるうちに家に帰ると久々登場のサイコマンが箱根に誘ってきて
サニー今年初の箱根ドライブでした☆
おっ☆来たね♪
サイコマン調べまくってなぜか自分のサニーは放置でした(笑)
連休だから宿泊客の苦情で大変なんだろうね
ミニパトあんまりいじめたらダメだよ
Posted at 2012/05/02 23:23:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
モンキー
| 日記
2012年04月27日
2ヶ月の同棲を経て
こんにちは
新宿に走ってるギラギラガールズを見てはどこか昭和のネーミングに足を止めてしまう僕です
ついにモンキーが旅立っていきました…
全体的にイライラばっかりの同棲でしたが
いざモンキーがいなくなるとちょっと寂しいですね~
minigorilla
が手伝いに来てくれました
ヒーヒー言いながら後ろの急な階段降ろして行きました笑
さー!!乗り物は動いてナンボでございます!
試運転もバッチリだったし!
でもずっと雨ですね…
でも実は最後の最後にひともんちゃくあって
ジェネレーターからのオイル漏れが発覚して
画像は拾いモノなんですけどこの矢印の周りのパッキンが
なぜか家の中に置いてある間に終了して
オイルもれもれでした!
ので外してパッキン類を交換して諸々調整して
雨の中無事路上復帰!
なんだかんだ結構かかりました汗
お部屋スッキリでございます
元気に走るモンキーを見てちょっと苦労が報われました
とりあえず、今自分が考えてることを少しでも形にできたかなーと思ってます!
これでminigorillarと大島うっふんつーりんぐ行けるかなー!
Posted at 2012/04/27 02:09:49 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
モンキー
| 日記
2012年04月22日
熊谷ベース
今日は
yabukiさん
のところへ遊びに行って来ました!
んで、何気なくエンジンルーム開けたらyabukiさん
「なんじゃこりゃー!!!!」って
自分では麻痺してましたが汚すぎたみたいでお叱りを受けました笑
ん~このときはこれが普通だと思ってたんですが…
こんなキレイだったんですねー汗
手前に見える空き缶ブローバイタンクから
きちんとしたものを装着しました
帰り道無駄にエンジンルーム3回ぐらい開けるわけで
これオートマのセンターコンソールですよ!
110乗ってる人なら感動してくれるはず…
自分はすげーすげー連呼してました(笑)
ボンネットオープナーも復活!
今までグリルから工具突っ込んで開けてたので笑
そんなこんなでエンジンルームがだいぶ進化した一日でした
Posted at 2012/04/22 23:50:56 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サニー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「森進一「おふくろさん」解禁 」
何シテル?
04/29 06:06
teru the damaja
[
東京都
]
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ...
42
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サニトラ ( 6 )
モンキー ( 14 )
サニー ( 15 )
CB ( 1 )
リンク・クリップ
(有)Lil ’TERUさんの日産 サニー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 04:07:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
バイクさん (ホンダ CB350F)
乗ってると暑かったり寒かったりします
日産 サニー
ノリノリフダンノリ
本田宗一郎 (カワサキ KSR-I)
2ストのタフガイ
ホンダ モンキー
ちょいちょい部品がポロリするお茶目なタフガイ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation