• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3&FUGAHYBRIDのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

ドゥビルへレンチ

ドゥビルへ エンジンオイル漏れが以前よりあったのですが、あるお方に相談して、「こちらを1度入れてみたら・・・結構効くって聞くよ」という事で、オイル交換を機に入れてみましたexclamation

 基本考えは、こーいうのは元から断たたなきゃダメexclamationだという考えで、オイルパンのガスケットを替えるべきだと思うのですが、思ったより安かったのと、効くという事で、これぐらいで直ったらラッキーるんるん・・・という考えで入れてみましたexclamation

 10時間後か300Km走行後に効果が現れる様なので、またインプレッション致しますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/07/18 19:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2010年06月30日 イイね!

ちゃんと直しましたよ~ぴかぴか(新しい)

ちゃんと直しましたよ~ 有言実行手(チョキ)

 汗をカキながら、ちゃんと直しましたよ~るんるんその他の不具合箇所も・・・指でOK

 最近は86に浮気気味やったんで、気になる箇所全て直しました指でOK
Posted at 2010/06/30 18:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2010年06月19日 イイね!

ドゥビル モニター修理レンチ

ドゥビル モニター修理 ドゥビルの以前より気になっておった、助手席後ろのモニターをチェックしました。
 
 映ったり消えたりと電気は通ってるのですが、肝心の映像が載って来ない状況でしたたらーっ(汗)
 全て自分で取り付けしたものですから、配線関係もやりっぱなしの箇所も多く、プロの仕事の様にキレイではありません冷や汗画像の様な状態です(苦笑)。ですが、当然ドコにどう通ってるのか等は覚えておりますので、とりあえず配線を見直す事にしました。映像用プラグは家庭用のオーディオ配線と同じ物なので、抜け防止にテープ等で留めていても、やはり今まで振動等で外れた事があります。
 不具合のあるモニターの配線全てチェックしましたが、問題ありませんでした・・・たらーっ(汗)
 色々見たり試したりしたのですが、原因わかりませんたらーっ(汗)。それでもやはり映像が流れたり、消えたりしますたらーっ(汗)。原因不明な為、勝手ながら本体自体の接触不良と決めさせて頂きました(苦笑)。

 この製品は向こう物ですから、ヘタに修理するより買い換えた方が早かったりもします。
 ちょっと検討します・・・がく~(落胆した顔)
 

 先日鹿児島市内に行って、桜島の灰の洗礼をヒドく頂いたモノですから、ついでに梅雨の合間に洗車しました手(チョキ)
Posted at 2010/06/19 15:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2010年05月06日 イイね!

イヤな時期になりました・・・たらーっ(汗)

イヤな時期になりました・・・ イヤな時期になりました・・・たらーっ(汗)

 毎年GW明けに来るんですよ・・・たらーっ(汗)この封書が・・・あせあせ(飛び散る汗)

 自分は地球に厳しい車しかもって無いから、世の中に対する代償だとは思っておりますが・・・もうやだ~(悲しい顔)















 ハイブリッド・・・ナニソレ??・・・オイシイの??
Posted at 2010/05/06 15:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2009年11月29日 イイね!

洗車祭りパンチ

洗車祭り 私の経験でよく、こちらの車にかかりっきりだと別の車が機嫌を悪くして故障する・・・というジンクスを持っております。
 
 実はメインで使っているドゥビルちゃんは、故障知らずの非常にいい子なのですが、やはり86ちゃんが現れてから機嫌を損ねてしまい、HID右側球切れ→その後、片側のみで走っていたのですが、同じ右側のHI側球切れと続きますたらーっ(汗)
 やはり雨の日の夜なんかにトバして帰る際は、あまりにも危険ですたらーっ(汗)
 
 86も落ち着いた為、今日は久々に構ってやる事にしてやりましたexclamation


 まずは嫁さんの車の洗車・・・
 洗ってる際に気付いたのですが、前後ローテーションが必要です。
 洗車後、頑張りました

 ドゥビルちゃんの洗車・・・久々にキレイになりましたぴかぴか(新しい)







 その後、冒頭にも書かせてもらった右側LoHID&HIの電球交換・・・

 1ヶ月ほどこのままで乗ってましたが、やっと直せましたぁほっとした顔
Posted at 2009/11/29 21:41:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ

プロフィール

はじめまして!車バカ一筋です。何でも熱しやすく冷めやすいのが欠点でもあります。 どうぞヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CTEK MUS4.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:21:27

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
 2024年6月で5回目の車検、購入して丸10年です。  現在走行18万6千Kmです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
本当はEK9欲しかったのですが、縁あって増車しました。 1.9L LSD クロスMT オ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
増車しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
この度宮崎に嫁ぐ事になりました・・・子供の保育園送迎&ツーリング&近隣買物等活躍してくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation