• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3&FUGAHYBRIDのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

久々の“ドゥビル”ネタぴかぴか(新しい)

久々の“ドゥビル”ネタ 86ばかりブログに載せてるので、日に日にドゥビルで仲良くなった方々よりコメントが無くなっているのを感じる今日この頃だった為、久々にドゥビルネタもいっときます指でOK

 決してドゥビルも手薄になってる訳ではございませんあせあせ(飛び散る汗)同じ様にカワイイし、洗車もマメに行なっておりますのであせあせ(飛び散る汗)

 そーいうドゥビルも実はこの7月で乗り出して満3年となり、初めての車検を迎える事となりました・・・現状の不具合は・・・多数です(笑)
 タイヤははみ出してる、サイドにウインカーは無い・・・と数えだしたらキリが無いのですが、その中でも一番はテールランプがオールレッドのLEDなんですたらーっ(汗)ウインカーもレッドで付きますexclamation自慢ではありますが、ディーラー車用テール持ってませんたらーっ(汗)新規車検どうやって通ったのでしょうか・・・??冷や汗

 念の為、仲良くさせて頂いている車屋さんが、車検場に聞いて頂いたのですが、昔の旧車には赤のウインカー等ありますが、現行車はダメとの事・・・(当然と言えば、当然ですが・・・笑)年式で判断してるらしく、昭和4○年式とかなら良いのですが、200○年式なんてもっての外らしいっス・・・たらーっ(汗)

 誰か安く譲ってくれませんか・・・冷や汗もしくは貸してくれませんか・・・(爆)
Posted at 2009/07/03 01:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2009年02月24日 イイね!

2人オフ会ウッシッシ

2人オフ会 久々にADVANCEさん家に遊びに行きましたexclamation
 で、ついでにこの冬無意味だったスタッドレスタイヤ⇒22インチへ履き替えました。実はハブボルトも1本、前回スタッドレスタイヤに替えた際折れちゃったんで、ついでに替えましたexclamation
 またまた作業のほとんどをADVANCEさんに行なって頂きました・・・ADVANCEさん、ホンマいつもお世話になってます揺れるハート

 その後オフ会となり愛車共々まったりさせてもらいました・・・ほっとした顔

 画像は、ドゥビル以外にADVANCEさんの持っているリンカーンです。ちなみにLEXANI22インチ履きexclamation
リンカーン&キャデラック・・・メーカーは違えど、アメリカの代表する2大メーカーです。良い絵ですねぇ・・・ほっとした顔
 
Posted at 2009/02/24 19:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | 日記
2009年02月10日 イイね!

やっと出来ました・・・ふらふら

やっと出来ました・・・ 久々のブログUPですexclamation
 最近暖かくなりはじめて、春にツーリングへ行きたい為、トライクばかりイジっており、なかなかドゥビルちゃんをイジれなかったんですわあせあせ(飛び散る汗)
 
 今回は“茶髪の貴公子”さんから譲って頂いたミラーウインカーようやく両側装着する事が出来ましたぴかぴか(新しい)
 茶髪さんより色々アドバイスを頂いてたのですが、なかなか手先不器用なのか上手く出来ず、苦戦させてもらいましたよダッシュ(走り出すさま)

 片側やるのに1日仕事なんで、本日やっともう片側出来完成となりましたexclamationですんで、先日からしばらくの間片側のみ点灯で走ってましたわ・・・爆
 ポン付けやないもんですから、加工&加工の連続で、久々の切った&貼ったでしたたらーっ(汗)久々のハンダ職人でした・・・苦笑

 でも点灯すると良い感じですぴかぴか(新しい)苦労を忘れさせられますなぁ・・・わーい(嬉しい顔)これでまた夜走る楽しみが増えましたぁーウッシッシ
Posted at 2009/02/10 21:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2009年01月06日 イイね!

大阪名神吹田 新春オフ参加ぴかぴか(新しい)

大阪名神吹田 新春オフ参加 皆さん明けましておめでとうございますexclamation
 今年もどうぞ宜しくお願い致しまするんるん
 
 実は1/4に大阪の名神吹田S.A下りにて、新春オフ会に参加して参りましたexclamation
 
 私出身が関西なもので、正月明け実家へ帰省する為帰っておりました。
 このオフ会は、この「みんカラ」で仲良くなった大阪のドゥビル乗りの“★てっちゃん★PicnicCREW”さんと
“茶髪の貴公子”さんが、せっかく関西に帰省するのならば・・・という事で、仲良い方々を集めてオフ会を開いて頂きましたexclamation×2

 イヤーひらめきどの方もカスタム熱、熱い&熱いぴかぴか(新しい)
勉強させてもらいましたわあせあせ(飛び散る汗)さすが関西パワーパンチexclamationショーカー並の車もいれば、オーディオのカスタム額聞いてビックリさせてもらったり・・・たらーっ(汗)どの車もビックリする事ばかりでしたexclamation×2刺激になりましたわあせあせ(飛び散る汗)あの皆様方に比べたら自分のはまだまだという事を改めて再認識致しましたふらふら

 それにしても皆良い人ばかりで、初対面の自分にも関わらず気さくに話掛けて頂きました。やはり車好きはボーダーレスですなぁ・・・(笑)これも関西ノリなんでしょうねぇ・・・ウッシッシ

 短い時間でしたが、思い出深く非常に楽しいひと時を過ごす事が出来ましたexclamation×2

 “★てっちゃん★PicnicCREW”さん“茶髪の貴公子”さん、この度は本当にありがとうございましたexclamation×2昨年の秋頃からの企画でしたが、色々動いてもらって・・・冷や汗正直、こちらの方々の2台が、自分と同じ車という事で一番参考にさせてもらいましたるんるん
 
 楽しかったついでに甘えさせてもらって、私毎年この時期に帰る様に致しますので、毎年新春オフ会恒例行事にしませんかexclamation&questionぜひご検討を手(パー)宜しくお願いしますexclamation×2

 最後に・・・今年もどうぞ宜しくお願いしまーすexclamation×2



Posted at 2009/01/06 12:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2008年12月04日 イイね!

純正コンビハンドルに替えましたるんるん

純正コンビハンドルに替えました私のドゥビルちゃんは低グレードの為、コンビハンドルでは無かったのです・・・バッド(下向き矢印)
購入当初より高グレードのウッドコンビハンドルに憧れており、いつか替える事を夢見てました・・・
やっと内装色と同じで、程度の良いコンビハンドルを見つける事が出来、本日またまたADVANCEさんと装着致しましたexclamation
脱着はコツがある様で、苦労しましたわたらーっ(汗)
でも装着して雰囲気大して変わらないと思ってましたが、やっぱイ~ですね指でOK(自己満足)いや~誰が何と言おうとイーですよexclamation大人の雰囲気ですなぁ・・・ウッシッシ最初からこのハンドル付いている高グレード乗ってる方には、違いが判らないんでかわいそうですなぁ・・・げっそり

Posted at 2008/12/04 19:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ

プロフィール

はじめまして!車バカ一筋です。何でも熱しやすく冷めやすいのが欠点でもあります。 どうぞヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK MUS4.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:21:27

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
 2024年6月で5回目の車検、購入して丸10年です。  現在走行18万6千Kmです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
本当はEK9欲しかったのですが、縁あって増車しました。 1.9L LSD クロスMT オ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
増車しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
この度宮崎に嫁ぐ事になりました・・・子供の保育園送迎&ツーリング&近隣買物等活躍してくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation