• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3&FUGAHYBRIDのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

リアーフェンダー爪折りしましたexclamation

リアーフェンダー爪折りしました 新規に装着した22インチのホイール&タイヤですが、太すぎる様でリアーフェンダーにガッツリ当たってました・・・ふらふら
 なので、渋々車高を上げて乗っておりまして、ちょっとでも下げて乗るとカーブ等車体が傾いた際擦ってしまい、このままではタイヤに傷がかなりついてしまう為、リアーの爪折り加工致しました。
 今日もadvanceさん家で行なったのですが、またまた作業のほとんどをadvanceさんが行なって頂きました。私は助手の様な仕事のみあせあせ(飛び散る汗)advanceさん、いつもスイマセン・・・うれしい顔
 これで車高カブリ気味で乗っても問題無しですexclamation帰りの道中も全く問題ありませんでしたexclamation×2
 やっぱり低いまま乗りたいですもんねウィンク
Posted at 2008/11/11 19:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2008年10月28日 イイね!

22インチ装着ぴかぴか(新しい)

22インチ装着 今回も久々にUPですexclamationやっと時間が取れたので画像撮りましたexclamation
 ご報告遅れましたが、念願でした22インチ装着致しましたexclamation×2
 もっと車高が落とせないか?とショップ&ADVANCEさん等相談してたのですが、22インチにして、視覚的に車高を落とした様に見せようexclamationという結論に落ち着き、22インチ装着に至りました。
 今回ホイール屋さんが、ドゥビルに関してデーター&ノウハウをかなり持ってらっしゃたので参考にさせて頂き、9.5Jに挑戦しましたexclamationでもまともに履くとドゥビル乗りの皆さんご存知のとおり、フロントショックの皿がインチアップの為タイヤに当たるので、245/30/22でかなり引っ張ってますexclamation×2オフセットもかなりのこだわりを出しました。これで問題無く乗る事が出来ます。リアもいい感じになり、以前の8.5Jの際でもツメギリギリだったのに、9.5Jでフェンダーいっぱいとなりました・・・おかげで、車高落として乗る際はツメを折らなければ乗れない様になってしまいました・・・来週でもリアのツメを折る予定です・・・
 実は左右デザインが違うホイールを履めております。(デザインが似てるので、言われないとあまり気付かない・・・たらーっ(汗)
 今回装着は同じドゥビル乗りのADVANCE16さんと行いました。ADVANCEさん家の大きなガレージは、コンプレッサー&インパクトレンチ&大きなジャッキもある為、簡単に行なえ、さらに作業のほとんどがADVANCEさんに行なってもらいましたexclamation×2(私はほとんど助手の様な仕事だけあせあせ(飛び散る汗))ADVANCEさん、深夜にも関わらずありがとうございましたexclamation×2この場をお借りして御礼申し上げます。
Posted at 2008/10/28 14:10:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2008年10月14日 イイね!

実は私・・・ぴかぴか(新しい)

実は私・・・久々にUPします。このところ仕事が忙しく、なかなか更新してなかったのですが・・・冷や汗
実は私、キャデラック乗りでありながら、キャデラックグッズに目がありません目がハート
クレスト&リースマークはもちろん、キャデラックロゴなど入っている物は全て欲しくなってしまいまするんるんキーホルダーからキャップまで、かなりの数を集めており、YANASEのキャデラックロゴ入り販促品などは大好物です(笑)。
今回この時計が気に入り某オクで購入したのですが、なんと3,500円弱だった為、「多分ちゃっちー物が来るんだろーなぁ・・・冷や汗」と思っておったのですが、来て見てビックリexclamation&question非常に良く出来ており、重量感もありカッコイイ物でしたexclamation
大きさも結構デカく直径4.5cmあり、時計はクオーツでステンレスのベルトで、とてもじゃないですが、この値段には見えない物ですexclamation(・・・って自分だけかも・・・爆)
何よりこのシルバーでブリンブリン感が、アメリカ物らしく気に入ってます。
自分の中では久々のヒット商品かも・・・うれしい顔
まぁ、自己満足なんで、そぉっとしておいて下さい・・・ほっとした顔
Posted at 2008/10/15 02:40:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | 趣味
2008年09月10日 イイね!

気分転換に・・・

気分転換に・・・グリルを変えてみました!以前とどっちがいいですか?
このグリルは最初から付いていたヤツで、メッキ以外部分を自分で白に塗りました。
以前のグリルは、ディーラー車のDHSというグレードの物で、メッキ加工したものです・・・
自分はやっぱこの画像のグリルの方が好きなんですが・・・皆様のご意見を参考にさせて下さい!!
Posted at 2008/09/10 22:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | クルマ
2008年08月26日 イイね!

やっと・・・

 ドゥビルちゃん戻って来ました・・・さっき家に帰って来たばかりなんで今日は画像ありませんが、1.5ヶ月ぶりですわ・・・久々に乗りましたが、やっぱキャデはいいねぇ~(笑)代車の軽四とは全然ちゃいますわ・・・(笑)
 エアサス付けてのまずの感想は、やっぱそんなに落ちなかったなぁ・・・という印象です。以前アイバッハのダウンサスをカマしてたのですが、その時よりはもちろん落ちたのですが、極低を目指していたもので・・・(笑)また皆さんに感想をお伺いしたく、近々画像Upしますので!
 それと乗りごごちがダウンサスの時より悪くなりましたわ・・・低いまま乗らなければ、それはそれで乗りごこちいいんでしょうが・・・やっぱ低いまま走りたいじゃないっスか!!突き上げがダウンサスの時よりヒドクなりました・・・(苦笑)ノーエアーにしたらもちろん一番低くくなるのですが、そのまま走るとノーサスで乗ってる様な感じ・・・と言われましたわ・・・(笑)
 あーダウンサスも入れてない、ノーマルサス時代のあのフワフワしたキャデラックの素晴らしい乗り心地が懐かしい・・・
Posted at 2008/08/26 23:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャデラック ドゥビル | 日記

プロフィール

はじめまして!車バカ一筋です。何でも熱しやすく冷めやすいのが欠点でもあります。 どうぞヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK MUS4.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:21:27

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
 2024年6月で5回目の車検、購入して丸10年です。  現在走行18万6千Kmです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
本当はEK9欲しかったのですが、縁あって増車しました。 1.9L LSD クロスMT オ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
増車しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
この度宮崎に嫁ぐ事になりました・・・子供の保育園送迎&ツーリング&近隣買物等活躍してくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation