• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅いきつねのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年末最後に、、、

年末最後にワンコの残務作業を朝から頑張りました。
ってか半分は社長にお任せσ(^_^;)
お任せ作業はオイル交換。車検時に頼み忘れていたもの。
年末までお世話して頂きました(≧∇≦)

さて、おいらの作業といえばタイヤ交換。
何か緊急時でもどのクルマでも動けるよう、全車スタッドレスを履かせるおいら。
最後に残ったワンコも例外ではありません( ̄^ ̄)ゞ

んで、いきなり完了(笑)



フロントは、96インテRのホイールにしワイトレ15mm+15mmです。
センターキャップのHマークを隠すべくステッカー貼り付け(笑)



知る人ぞ知る、ショップオリジナルのブレーキパッドステッカー(笑)
もう扱っていませんが、とても良かったよd( ̄  ̄)

んでリアは、



ワイトレ15mmでこちらもイイ感じですね( ̄▽ ̄)

タイヤがIG20は愛嬌で((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/12/30 13:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ(RPS13) | クルマ
2013年10月12日 イイね!

車検に備えて

車検に備えて約二年ぶりに交換です。
せっかくのローターについた皮膜を磨くのも面倒なので、前回同様にD1speckですd(^_^o)

これでジムカーナもまた楽しみじゃ(笑)










実は先日のGーCUP2dayの時にはブツはあったのですが、交換に億劫になって効かないサイドで参加していたのはヒミツです(≧∇≦)
Posted at 2013/10/12 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ(RPS13) | クルマ
2013年07月27日 イイね!

やっぱそうだよねσ(^_^;)

今日は急遽時間ができたので、久々にワンコでお店に出勤(笑)
急とはいえ、事前に電話でお願いしていたのでピットにインストールして社長に作業をお願いしました。

内容としては、空燃比計(A/F計)の交換ですよ。

トラストのアナログから、PLXのデジタルに変更で、またO2センサーも交換で精度UP。
まぁ、交換についてはとくに問題も無かったのでパーツの方に簡単にUPしときますが、、、



んで帰宅前に某山を上がって数値を確認することに。

途中の一般道で気付いたのは、スロットル開度〜30%くらいのごくごく普通(3000回転以下)の使用だと、燃料薄くて点火が遅角してるのかな?って感じていたときは、実は16〜18とかなりリーンな状態だったということ(笑)
アイドリングも暖機後は16だし、、、アナログだと針が振れて、わかり辛かったのよね(^^;;

そんな状態で某山を上がると、アナログメーターではスロットル開度全開でも12〜13と、ブースト0.9とはいえ危険とも思える数値でしたが、PLXのメーターでは11前後。
スカイラインの時と近い感じの空燃比になってるから、壊れることは無いかな(笑)



しかし、通常使用で空燃比16〜18?
そりゃ、燃費が普段乗りで10km/l以上走るわけじゃd( ̄  ̄)
Posted at 2013/07/27 23:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ(RPS13) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

デフの効き

今日は久しぶりにお店に出没。
なんとまぁいつ振りだろうか(; ̄O ̄)

ちょっと前からワンコのデフに若干の違和感があって、その状態を確認しに来たわけですわ。
違和感の内容というのは、バックをする際に動き始めに『ガコッ‼』って偶に音がするんです。
あとは効き具合ですな。
最近はもっぱらリアタイヤにケンダを履いてるんですが、雑に扱っても滑る気がしない(¬_¬)

ということで、リアをジャッキアップしてタイヤを回してみると左右同方向に回ります。
試しに片方を別作業していたバンノ君に抑えてもらい、反対をまわしてみる、、、が回らない!逆においらが固定してバンノ君に回してもらうと、やはり回らん?
ジャッキダウンし、片側だけアップして回してみると、最初硬く、目一杯力を掛けると回る。しかも回り始めると軽いが、止めるとまた最初が硬い。

どうやらイニシャルは生きてるようです。

試しにトルクレンチで計ってみようというので、道具を借りて計って見ると◯キロ(ヒミツ)
オークションで中古買ってそのまま取り付けた割には意外とあったなぁ(@ ̄ρ ̄@)


これで明後日(4日)のタマダは大丈夫、、、かなΣ(・□・;)
WK原組で行くから東コースだけどねー
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

Posted at 2013/05/02 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ(RPS13) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

気分転換?

今日は天気も良かったから色々片付け(; ̄ェ ̄)

AVYのスタッドレスや遊び用のZ1。
親父や姉貴のスタッドレス、、、トドメのワンコのタイヤ群orz

そんな中、ワンコのタイヤ交換してみた。
気分転換だけどね(笑)

現状はAVSの16インチセット。



それを、遊び用のケンダのついた17インチをリアに付け、フロントが最近落札した16インチの同メーカーホイールにd( ̄  ̄)



フロントが205/55-16、ネオバ
リアが215/45-17、ケンダヽ(´o`;







ドリドリ車のようだ、、、そのうちリアにそれなりのタイヤ履かないとね(>人<;)
Posted at 2013/03/17 18:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ(RPS13) | クルマ

プロフィール

「通勤快速仕様 http://cvw.jp/b/425161/47564733/
何シテル?   03/02 15:26
免許取って直ぐにJAFでBライ取得。 就職を機にモータースポーツにどんぶらこ(汗)ジムカーナにはまり全日本まで出場させてもらったのは昔話(涙)そう言えば地区戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水回り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:37:18
本日はフロントスピーカーを交換します🔈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 07:16:13
KENWOOD KFC-RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 20:59:42

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ドルチェさん (フィアット 500C (カブリオレ))
500Cでツインエア! 珍しい?色の組み合わせで満足です。 燃費もアバルトより良さそうだ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ひょんなことから通勤車。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
週末から我が家に加わりました。 とりあえず、Bluetooth対応の古いカーナビに付け替 ...
日産 180SX ワンコちゃん (日産 180SX)
やっぱりクルクル回りたい今日この頃(笑) そして。。。。やらかしました(^o^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation