• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

ココを御覧の皆様に質問。

今すぐ購入するか判りませんが、ウチのマーチには純正OPの『HID』を装着しとるんですが、純正のバーナーは何ケルビンぐらいなんでしょうか?

また某オクを見てると55Wと35Wのバーナーが出品されているのですが、こういう時はどちらを購入すれば良いのでしょうか?

購入するとすれば車検対応で、あまり蒼すぎないぐらいやったら何ケルビンぐらいがお勧めですか?

質問ばかりで申し訳ございません。

何しかHIDなんて『ナウい物』知らない『おっさん』なんで、イマイチよく解ってません。

コメントは全然慌ててませんので、暇な時でも御指南くださいませ。
ブログ一覧 | 12SR | クルマ
Posted at 2009/09/15 22:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 22:57
寝てるはずの自分ですがこんばんは(爆)

純正は4300kのはずです、

バラストが35Wなのでバーナーも35Wで交換して下さい

車検の合格ラインはだいたい6000kくらいです

以上が自分の分かる答えっす(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月15日 23:10
早いお目覚めで(笑)

的確で判りやすい解答、ありがとうございます♪

また小遣い貯めながら『妄想』したいと思います。

妄想族なら誰にも迷惑かけませんしね(爆)
2009年9月16日 0:29
↑上記に一票
的確な答えかと思います。

6000Kだときっと、ギリギリですね。
4000k程度の純正は満点車検用に保管で。
(^^)
コメントへの返答
2009年9月16日 7:26
おはようございます、親方。

車検アウトになる程の蒼さは求めてませんので、6000ケルビンですね。

参考になりました、ありがとうございます。
2009年9月16日 3:30
|。・_・。)ノ
8000k以上は蒼くて見づらいのでドレスアップ専用で
実用性では純正の4300kがイチバン見やすいかと。
私のは間をとって6000kで車検もおkですw
コメントへの返答
2009年9月16日 7:31
お久しぶりです!

タカはしさんのEXAやったら12000ケルビン使われてるかと思いました(笑)

また東海地方のオフあった時は宜しくお願いします♪

(車の知識に疎いので、また御指南くださいませ)
2009年9月16日 7:00
おはようございます^^

勉強になります( ..)φメモメモ

バーナーって普通の球の交換のようにできるものなんでしょうか?
質問返しですいません(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月16日 7:40
おはようございます!

実はまだ交換方法知りません(爆)

交換の時に調べようかな?と…

バラストに蓄電されてるかもしれませんので、ステアリング変える時同様にバッテリーの端子外して放電させてから作業したらイイんかな、と思っております。

交換自体はバルブの時と同じでイイんちゃいますかね。

ボクみたいな『おっさん』は新しいモノについていけません(苦笑)
2009年9月16日 7:58
実は自分も6000Kくらいのバーナーに変えたいと企んでいますが…
夜でかつ雨の日の明るさは純正に劣る可能性があるので…
フォグが欲しいなぁwとなります
コメントへの返答
2009年9月16日 23:58
中期まではフォグランプ、ディーラーOPで設定あったので相談すれば何とかなると思いますよ♪

某オクで中華製バーナーならビックリするような値段で出品されてるので、試しに使ってみるのもアリかな?と思ってます。
2009年9月16日 19:31
毎度です(^^)v
私も皆さんに教えていただきました。
今は、PIAAの5800???
だったかな?
6000以下なら車検はOKみたいです。
現に車検OKでした。
35wです。
6000以上だと雨の日の夜、見えないって言われました。
純正だと・・・高いのでは???
社外を買うなら!!
絶対にサンテカは止めて下さい!!(サンヨーテクニカ)
ホント悲惨な品物ですwww
35wで、6000k以下の
1、パッシングできる物。
2、直ぐに点く物。
が、できる品物が良いのでは?

ちなみに、PIAAは5万くらいです。
ヤ○オクならもう少し安い鴨w
コメントへの返答
2009年9月17日 0:08
おおきにぃ~♪

大変申し上げにくいのですが、既にメーカーOPでHIDは購入時に装着してるんですよ。

そんなんで購入するのは『バーナー』だけの予定です。

但しハイビームはH1のバルブなんで、こちらはHID化するのに必要になってきます。

K12後期はハイローがレンズ内で別々になってます。

ホント長文頂いたのに申し訳ないですm(__)m

プロフィール

「夕べ久しぶりに熊本のあの方と3時間近く長電話(笑)

キーワードは034>ARBらしい…

ダイハツ コンソルテって書いて食い付く人いるかなぁ…とか(苦笑)

こんなボクはまだまだ若いはず…」
何シテル?   07/09 12:19
お休み頂いてます…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

相方のみんカラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 01:38:44
 
AUTECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 12:49:33
 

愛車一覧

ヤマハ JOG ヤマハ JOG
ヤマハ JOG(5EM3) (H11年式) 新車で購入して一度友人のトコにいきましたが ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ Ape100(H19年式) 名義は相方『みぃ』のです。 相方のメインがビーノ ...
カワサキ ゼファー400 ゼファー怪(笑) (カワサキ ゼファー400)
後輩に譲りました。 最近は音信不通なんで、どうなってるか分かりません。 未練タップリ ...
日産 マーチ 後姿は『鏡餅』に見えます… (日産 マーチ)
日産マーチ12SR スポイラーレスVer(H20年式) 変更点は 12/05/03現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation