• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎファクトリーのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ボクも(笑)

この記事は、んん~について書いています。

次の日曜日は鈴鹿へ『スーパーGT』観戦に行きますので、盆休み最終日は家で大人しくしております。

詳しい事はトラックバック先を参照の上、お願いします(笑)

あっ、ボク達は『向こう側』へは行きませんが(泣)

話は変わりますが、昨日は『海水浴』なるものに今年初めて行って来ましたが、生憎の天気(曇り)で残念でした。

その時思った事なんですが、夜の田舎国道って皆さん『何㌔』ぐらいの速度で走行しますか?

制限速度を厳守するのは当然で正しいのは判るのですが、『流れ』っちゅうモンがあると思います。

まぁ、国道を100㌔で走る先頭がいて、付いていくのは無茶やとしても、マイペースで走行したいのなら少し道を譲るなどして気を遣って欲しいモンです。

明らかに自分のせいで後続が支えて、他車にストレスを与えてるのに気付かないドライバーが多すぎます。

例『信号で引っ掛かる→ボクは5台目→先頭は青になって時速70㌔ぐらいで走行→3台目が時速50㌔ぐらいで走行→どんどん離されていく→田舎国道ですから何㌔(距離)もこの状態→黄色センターラインで追い越し禁止…』

このシチュエーションに遭遇した時、皆さんどうしますか?

ボクが心掛けているのは、適正な車間距離を空けつつ前車に引っ付いて走るようにしてますが…

更に言うと長い牽引ロープで引っ張られてるつもりで前車のアクセルワークに合わせて走る事を意識してます。

ホントETCの影響か車が増えて、イコールたまにしか乗らないドライバーも大挙押し寄せて各地へ…

高速でもチンタラ右車線走り続けるし…

車で出掛けるのは多いに結構なんですが、もう少し周りに『気配り』が欲しいモンです。

空気読めよ!




Posted at 2009/08/16 17:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | クルマ
2009年08月16日 イイね!

↓の補足。

言葉数が足らなかったようで、誤解を招いた部分もありましたが、
ニックネーム『箱』氏とは全く関連ありませんので…(苦笑)

赤い方から質問がありましたので、報告しておきます(笑)
Posted at 2009/08/16 16:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年08月14日 イイね!

『シフト・右→・スペース』で箱オフ。(謎)

『シフト・右→・スペース』で箱オフ。(謎)皆さんのPCは

はこ(箱)と打ちたい時はどうしますか?

普通は『はこ→スペース→箱』ですよね。

今回の首謀者T氏のPCは

はこ→歯小となるワケで、文章に苦労されたとか・・・

箱という文字を使いたい場合は玉手箱と入力してから玉手を消すなどの手段で乗り切ってたとか。。

というボクも聞くまでは多分T氏と同じく苦労して○○箱と入力して○○を消してたことでしょう(自爆)

今回も笑いの絶えない『宴会』でした♪

その他は『その他フォトギャラリー』へ。
Posted at 2009/08/14 14:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年08月14日 イイね!

アウディA4。。

アウディA4。。毎度!

といっても、ご無沙汰しておりました。

仕事は12日で終了で、営業車(ハイエース)の清掃をしておりました。

ハイエースの横には主のアウディが止めてあるのですが、掃除機をかけるのに延長コードを取り回す時にアウディの横に行ったら左前がペチャンコ…

???…

主は気付いてるのかな?

念の為、主の処へ。。

『社長、お気付きではないかもしれませんが社長の車、左前が「パンク」してますが・・・』と報告。

朝は普通に乗れてたのになぁ…と主。

そしたら何気にアウディの『キー』をボクに渡す主。。

はぁ…発見するモンやなかった(泣)

こうなるとボクが『テンパータイヤ取り付け』です。

このクソ暑い昼間に…

主もDへTELしたみたいですが既に『盆休み』突入。

交換もボクが手配、段取りする事に…(パンク修理してもすぐダメになるぐらいの磨耗は進んでました)

営業車を世話になってるタイヤ屋に連絡しトーヨーのタイヤなら盆前(当日)OKとの事。

アウディをタイヤ屋さんまで運転し、交換に行ってきました。

高額な車の運転は緊張、まして主の車ですからWで緊張します(汗)

交換されてるトコを見てたんですが、アウディの純正ホイールの難儀なコト…

バランス取る機械にホイール着けて回すんですが、センター穴にテーパー状の差し込むのですがホイールボルト穴のデザイン上、膨らんでる部分がセンター穴より先に当たってしまいホイールがセンターに来ない始末。。

裏側からテーパー状のアタッチメントを入れて外側は文章で現しにくいのですが、ラバー状のモノで押さえてクルクル…

一台分でで大方2時間かかってました。

されてる理屈ぐらいは理解出来ますので、思った事は

『外車って難儀やなぁ…と』

こういうのがあるから『外車お断り』ってのがいつまでも無くならないんでしょうね。

また割高な工賃が掛かるのもいたしかたない部分なんでしょうね。





Posted at 2009/08/14 14:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年08月10日 イイね!

恩恵が…

恩恵が…ETCレーンも、この有様です…

普段は『スルー』やのに。。
Posted at 2009/08/10 10:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張にて。 | クルマ

プロフィール

「夕べ久しぶりに熊本のあの方と3時間近く長電話(笑)

キーワードは034>ARBらしい…

ダイハツ コンソルテって書いて食い付く人いるかなぁ…とか(苦笑)

こんなボクはまだまだ若いはず…」
何シテル?   07/09 12:19
お休み頂いてます…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 678
9 10111213 1415
161718 19202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

相方のみんカラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 01:38:44
 
AUTECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 12:49:33
 

愛車一覧

ヤマハ JOG ヤマハ JOG
ヤマハ JOG(5EM3) (H11年式) 新車で購入して一度友人のトコにいきましたが ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ Ape100(H19年式) 名義は相方『みぃ』のです。 相方のメインがビーノ ...
カワサキ ゼファー400 ゼファー怪(笑) (カワサキ ゼファー400)
後輩に譲りました。 最近は音信不通なんで、どうなってるか分かりません。 未練タップリ ...
日産 マーチ 後姿は『鏡餅』に見えます… (日産 マーチ)
日産マーチ12SR スポイラーレスVer(H20年式) 変更点は 12/05/03現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation