
今日は、ゆっくりとした朝を迎えてたんですが、珍しく相方がテキパキと動きだして
『洗車行くで!』と…
そうです、先週の融雪剤を落としたくて仕方ないようです。。
んで、洗車も終わり、一旦家に入ってマイクラ&マーチのナビ&オーディオの話をしてましたら、暇やしABでも視察に行こうか!となりました。
しかしいつものSABは見飽きたので、たまには違うトコにしようか?となりまして、高槻のSABへ…
んで相方はリアスピーカーを何とかしたいようで、それのイイ方法を練りに。。
皆さん(マイクラ乗りの方はご存知やと思いますが)マイクラのリアスピーカーって何処に付いてるかご存知ですか?
結構とんでもない付き方してるんですよね。
セダンでいうセンターアームレストの部分にチープなスピーカーが『立て2つ』…
これがあっても無くてもエエようなシロモノなんで、ココにチューンナップウーファーを。。
寸法を測って収まりそうなモノを。
カロッツェリアの弁当箱みたいなヤツなら(ニヤリ)
今は妄想の段階ですが、何れはヤッてみたいですね。
んで徘徊して帰りにラーメン喰って、家に帰ってポストを見ると…
画像のようなモノとAERO OVERサンのパンフとホイールメーカーサンのパンフが?
でも、誰の仕業かはすぐ判りました♪
オフ帰りバトル仲間のQさんです。(笑)
今日はオートメッセに行くって言ってたんで、その『オミヤ』ですね。
どこぞの『オミヤ合戦』でエライモノ探しを繰り広げてらっしゃいますが、幸いボクにはありがたいモノをよく頂きます。
このセキュリティーのステッカーなんかは特に純正のWARNINGステッカーがパリパリになってきてるんで、大変重宝します♪
いつもいつもありがとさんね!
Posted at 2010/02/14 23:29:41 | |
トラックバック(0) |
12SR | 日記