• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

魅惑の小口径ユニット

スピーカーユニットの話

TS-Z132PRSから小口径ユニットに魅了されてしまい・・・
Z132PRS→FD0590EX→DS-G500→やっぱりFD0590EXという道を歩んで来た訳ですが・・・

この度NP-F13EXを買ってしまいました。
下戸が酒を飲むと指が勝手に注文ボタンをクリックするという怪奇現象。

見た目はFD0590EXのマグネットを赤くしただけでコーンの裏を見ないと違いが分かりません。
なのに音は別物。
0590exより厚みがあり、高音域もきれいです。
RE50HIとの相性が抜群で、音源によっては生演奏レベルですよ。
Saxのソロとかリードの振動から伝わってくるレベル。妻がSax吹きなので喜びそうです。
素人インストールなのでひどい粗が出ることはありますが、ハマるととにかく凄い。
サブウーファーを使ってもいいけど、無しでも十分。ホーム用のスピーカーで聴くような自然な低音です。フィルター無しでも低域が自然に減衰する感じが好印象です。
インピーダンス8Ωのユニットを有り得ないストロークでバリバリと駆動するRE50HIはお化けアンプです。音量を上げても音が歪まない。
それもその筈、RE50って出力が50Wだけと・・・

インピーダンス10Ω時の出力なんですよね。
しかも驚くほど省エネ。

今回はとりあえずサウンドナビのSP出力からダイレクト接続です。
シンプルな接続なのに鳥肌もの。
最初は個性の強さに戸惑ったアンプでしたが、ようやく本領発揮といった感じです。
過去にホーム用真空管アンプキットを組み立てた身としては、出力段にある巨大なRコアトランスの迫力に頭がクラクラします。
カー用FETアンプに巨大トランスなんてクレイジー(誉め言葉)
真空管とFETの良いとこ取りですよ。
定電流駆動のアンプはDFが稼げないなんて言われる事もあるようですが、あれだけコーンが暴れまくっているのに正確に音が出ているのだから正直どうでもいい(笑)

SPケーブルは4S6からSC-1に引き直し。
シールドタイプのSPケーブルは高域を減衰する特性があると言われているけど、逆にそれがいい気がします。なんだか心地のいい音がするんですよ。気のせいかも知れませんが。

小口径ユニットの話に戻りますが、NP-F13EXの完成度の高さに感激した私はお酒のせいで指が勝手に・・・

NP-F10EXの注文ボタンをクリックしていました。

サウンドガイアさんがホーム用ユニットに採用していたりSDBさんのイチオシが10cmだったりと、気になって仕方が無かったのです。
更に購入を後押ししたのが、プロボックスとプレオに取り付けたお値打ち10cmシリーズの出音の楽しさ。
プレオはクラリオンのSRT1033、プロボックスにはカロのTS-F1040を取り付けているのですが、とにかく音のまとまりが良い。解像度とか抜きにして楽しいのです。
小型サブウーファーとの繋がりも良くてご機嫌。

とりあえずNP-F10EXは現在慣らし中です。
まだ取付プレートを作っていないので。
時間がある時に鋼材屋さんに頼んで鉄板をレーザーカットしてもらいます。

13cm以上にマグネットの存在感が半端無い10cmユニット。
マグネットのおまけにフレームとコーンがくっついているような造りが最高です。
10cmはコーン面積が小さいので能率が劣る分、剛性が高いとも言える気がします。
剛性が確保された軽量なコーンがリニアに動いてまとまりの良い音が出る。
ドアを共振させる嫌味な低音も出にくい=デッドニング地獄に陥りにくい。
これが小口径ユニットの魅力ではないでしょうか。

ちなみにNP-F10EXですが、マグネットの色が青!
ステッカーとコーンの裏を見ない限り、他のユニットと見分けがつきません!

13cmと10cmの音比べ。なんちゃってアウターバッフルだから楽ちん交換♪
とても楽しみです。
それにしてもPHASSは奥が深い…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/26 17:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず完成☺️ http://cvw.jp/b/425381/48582634/
何シテル?   08/04 23:07
とりあえず登録してみました 気が向いたら仕上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かっこいいロゴに惹かれた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:52:39
HELIX HELIX P-SIX DSP&#160;MKII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 04:44:13
悪いことは続くもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:29:39

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初のトヨタ車 初のハイブリッド車 初の箱型ミニバン いい車です
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ミラースイッチが光らない! それ以外は極上の車ですww ちょっとマニアックなパーツを装 ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ターボ&4WDなのに燃費が良い!
スバル プレオ プレオたん (スバル プレオ)
マイルドチャージとCVTの組み合わせが抜群の車。 アクセルもブレーキもまったりしているの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation