• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaba!のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ヘッドライトをヤマンバメイク!

LED点灯
以前から考えていたヘッドライトにホワイトLEDテープを装着
昨日夜中、12時に作業を開始し、終わったのは朝方4時...

彼女に見せたら、ヤマンバメイク!?みたいっと
確かに、車の目部分の下部内側を白で仮装...

ってことで勝手に名前を付けちゃいました
「ヤマンバLED!」

アップ写真
写真ではブルーに見えるかもしれませんがホワイトLEDです
当初、ヘッドライトの下部にまっすぐ取り付けようと考えてましたが
いろいろ考えた結果、ヘッドライトのグリル側に回り込ませることに

デイライトとして、室内までスイッチを伸ばすか、
エンジンルーム内にスイッチを取り付けようかとも考えましたが
面倒だったのでスモールランプ線に直結

夕方と夜しか光りません
完全に夜仕様です

夜撮影写真
アップ
夜スモールだけ点灯させると
LEDは下部のみ装着してるのに
ライトの外枠全体がクッキリと浮かび上がってます

ヘッドライトのみでなく
いろんな部分に光が漏れているため、いずれその対策を実施する予定です
アルミテープで覆えばいいかな~~~

夜ヘッドライトも点灯
ローライトを点灯させると、LEDがあまり目立たなくなります
ま~仕方ないです

パーツ
LEDテープは、富士登山の帰りに秋葉原の秋月電子にて購入
30センチの15LEDタイプ ¥1850
そのテープLEDをそのままライトに装着しても剥がれる可能性があると思い
まず、ステンレスステーに貼り付け
LEDライト側に透明の両面テープを張り、ヘッドライトの下部に装着

小LED
これは、秋葉原で一緒に買ってきた
30センチの18LEDタイプ ¥900
です
ライトに装着したものよりLEDが小さいです

これは別の場所に取り付けようと、現在、思案中です
Posted at 2009/09/13 00:20:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月08日 イイね!

カメラケースにハマる~!

カメラケースにハマる~!










先日の富士登山翌日に、秋葉原で広角と望遠のレンズを2本購入。
今までのコンパクトなケース(これもアルミ製)に入らなくなり一番大きいアルミケースに変更!
(かなりのアルミ好き!本当はゼロハリにしたいところですが...)

ついでに、ウレタンクッションで納めてみました。

う~~む、このケースをみてるだけで満足です。
カメラをはめ込んだ写真ですが、人もハマってしまいました。
(^^ゞ

アルミケース外見だけみると、億単位のお金が入っていそうです...

ところで、10月にはCANON 7Dが発売されるようです
う~~む、機能はかなり充実している...
新し物好きの私は、刺激されてウズウズしてしまいます

いつも撮影に使っているコンデジもケースにハマっているため写真は、携帯電話の画像です。
あしからず(^_^;)

車の工具箱もこんな感じに整理せねば~
Posted at 2009/09/08 11:48:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月06日 イイね!

メータパネルのメッキモールを交換

メータパネルのメッキモールを交換2009年8月16日のブログにアップした
メータパネルメッキモールの両面テープの粘着力が弱く、剥がれてきたので、いつも使用しているアルミ入りの8mmのものに交換

今度は表面ではなく、スピードメーターとタコメーターの側面に沿ってカーブをつけて装着
前回の3mmモールよりインパクト大になりました

詳細は、整備手帳を見てくださいね
Posted at 2009/09/06 10:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

富士山登頂(3回目)

富士山登頂(3回目)








先週の金曜~土曜にかけて富士山に登ってきました。

今回3回目。
いろんな山に登るわけではなく、今のところ富士山オンリー
毎年装備を買い増して、なかなか辞めれません

今回のスケジュールは
①05:00:起床
 ↓
②08:00:福岡から飛行機で東京へ
 ↓
③11:30:レンタカーで新宿から富士山吉田口5合目へ
 ↓
④17:30:登山開始
 初心者がいたため、途中休憩しながらゆっくり登る
 8.5合目を過ぎたあたりから、登山者渋滞が始まる
 ↓
⑤05:00:頂上へ
 今年はギリギリ頂上でのご来光!
 ↓
⑥06:30:下山開始
 ↓
⑦11:00:5合目到着

今回、前泊してないため、寝不足で登山途中の
渋滞で止まっている間、立ったまま寝てました
夢までみたりして...
やはり前泊して十分に睡眠をとらないとケガします

わかってはいましたが
やはり、登りより下りがキツイです
下りてきてもう登らないっと思うのですが
翌日には、また来年もなんて...

来年以降は別ルートにトライしようと思っています
Posted at 2009/09/01 18:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation