• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaba!のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

メータパネルのメッキモールを交換

メータパネルのメッキモールを交換2009年8月16日のブログにアップした
メータパネルメッキモールの両面テープの粘着力が弱く、剥がれてきたので、いつも使用しているアルミ入りの8mmのものに交換

今度は表面ではなく、スピードメーターとタコメーターの側面に沿ってカーブをつけて装着
前回の3mmモールよりインパクト大になりました

詳細は、整備手帳を見てくださいね
Posted at 2009/09/06 10:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

富士山登頂(3回目)

富士山登頂(3回目)








先週の金曜~土曜にかけて富士山に登ってきました。

今回3回目。
いろんな山に登るわけではなく、今のところ富士山オンリー
毎年装備を買い増して、なかなか辞めれません

今回のスケジュールは
①05:00:起床
 ↓
②08:00:福岡から飛行機で東京へ
 ↓
③11:30:レンタカーで新宿から富士山吉田口5合目へ
 ↓
④17:30:登山開始
 初心者がいたため、途中休憩しながらゆっくり登る
 8.5合目を過ぎたあたりから、登山者渋滞が始まる
 ↓
⑤05:00:頂上へ
 今年はギリギリ頂上でのご来光!
 ↓
⑥06:30:下山開始
 ↓
⑦11:00:5合目到着

今回、前泊してないため、寝不足で登山途中の
渋滞で止まっている間、立ったまま寝てました
夢までみたりして...
やはり前泊して十分に睡眠をとらないとケガします

わかってはいましたが
やはり、登りより下りがキツイです
下りてきてもう登らないっと思うのですが
翌日には、また来年もなんて...

来年以降は別ルートにトライしようと思っています
Posted at 2009/09/01 18:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

メーターパネルがちょっと寂しかったので

メーターパネルがちょっと寂しかったのでメーターパネルがちょっと寂しく...
以前より考えていた
後期仕様のようなメッキベゼルを装着してみました

接合部分が少しずれてますが、結構自己満足してます
(^_^)v

詳細は、整備手帳を見てくださいね

Posted at 2009/08/16 17:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

LandCruiser in Yamanami '09

ロゴ

ブログアップが遅れてしまいました。(^^ゞ
7月19日(日)熊本やまなみにてオフ会を実施しました。

みんカラ、LC100の九州&山口メンバーの方々、
遠いところ参加していただき本当にありがとうございました。

①トリニティーさん (みんカラ)
②カツ男さん    (みんカラ)
③テルヨシさん   (みんカラ)
④げん男さん    (みんカラ)
⑤apolloさん    (LC100)
⑥やっくんさん   (LC100)
⑦すなっちさん   (LC100)
⑧gaba!

また、今回都合で参加できなかった以下の方々
次回は是非参加してくださいね。
・corotanさん
・sasukeさん
・勇魚100さん
・呼狂100さん
・840さん
・スーパースポーツギアさん
・バイクメ~ンさん
・GPRさん
・スノーサイドさん
・shigeさん


前日18日(土)、九州各地快晴!、でも19日(日)は雨の予報
(-_-;)
でも、少しでも綺麗な車でと、洗車して明日はきっと...と祈って就寝。

19日(日)いざ出発!
空は厚い雲と少しだけ青空が見え隠れしてます

そのまま雨に合わず集合場所の「うぶやま百姓茶屋」へ1時間以上前に到着。

集合時間前には7台集合(1台は食事後参加)

うぶやま百姓茶屋集合

みんな揃って、さ~『阿蘇あか牛肉』!
なまでも食べれるという肉です
肉の脂が染み込んだ溶岩プレートで焼いて食事!

あか牛肉

テルヨシさんとテルヨシさんの友人、apolloさん
テルヨシさんたちは、それぞれ250gの肉をペロリ!さすが若い!!

食事風景1

カツ男さん、げん男さん、トリニティーさん、スナッチさん
お子さんたちも満足してくれたのかな~~

カツ男さんはもっと肉をくれ~~っと言ったとか言わないとか

食事風景2

食事後、駐車場でいろんな話で盛り上がりました

カツ男さんのエンジンルーム。いや~~綺麗です。
SEVがあちこちに植えられてます!?

カツ男さんのエンジンルーム

そのSEVにテルヨシさんが興味津々!
カツ男さんが車の中に置いていた「SEVセンターオン」を
2個地面に???

ではテルヨシさん前屈でどこまで届きます?
「体硬いんです!」と地面に手が届かない~~

じゃ~次に地面に置いた2個のSEVの間に入って再度前屈
あれれ、地面に手が余裕で付いちゃいました
まじ!

SEV1

トリニティーさんも既に200に載せているし、わかっちゃいるけどトライ

SEV2

車に載せるだけで、挙動が変わるらしいので
テルヨシさんが「SEVセンターオン」を載っけて試乗へ出発!

次にお会いするときは、SEVがあちこちに植わっているのかな?

試乗

食事後から参加のやっくんさんも到着し
三愛レストラン駐車場まで5.5キロをコンボイ走行

三愛レストラン駐車場はいろんな車、バイクのオフ会が実施されるメッカとなる場所です
そこに8台のランクル!さすがに通る人たちがみんな見てました

すなっちさん(手前から2台目)はマフラーワンオフのサイド出し
すごい!
(すみません、写真撮れてないです)

8台でパチリ

時間がたつのは早く、じゃ~そろそろお開き!?

せっかくここまで来たので
有名な池山水源に水をくみに行こうということになり
再度コンボイ走行
(またまたすみません、このコンボイ走行の写真を撮るべきでした)

そして池山水源到着
水をくんで、また少し雑談

池山水源

そして、このオフ会はここで解散となりました

【参加していただいた方々】

有意義な交流ができ、とても楽しいひと時となりました
本当にありがとうございました

これを機会に情報交換の輪をもっと広げていければと思っております

また、至らない点も多々ありましたことお詫び申し上げます

最低でも年に1回は開催して行きたいと思います

次は、秋くらいに秋吉台あたりで開催を検討してます
今後ともよろしくお願いいたします
Posted at 2009/07/24 01:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation