• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

アンダーバー取り付け

アンダーバー取り付け 今回は、車の話です。
以前は、スポーツカーを乗り継いできて前の車でセレナに変わり、色々改造して自分好みに仕上げて乗ってました。

今回のセレナは、ハイブリッドのe-POWERにしたのでそのまま乗ろうと思いましたが、やはりもう少しシャキッとできないかと思い色々検索すると、手軽に取り付けできて効果がわかるものを見つけました。

前のセレナの時は、4WDで足廻りの構造が違う為本当は取り付けできなかったものを加工して後ろのボディーに取り付けてましたが、今回は設定のある2WDのためそのまま取り付けできます。

アンダーバーは、フロントとリアに取り付けができます。



一度に両方取り付けすると、効果がわからない為まずは後ろ側を取り付けして2週間ぐらいなりました。
効果のほどは…
結構わかるぐらい効果がありました!!
後ろ側を取り付け後は、後部の一部ですが取り付けたことによりボディーのよれが減って車線変更の時に取り付け前よりは早く反応してくれました。
高速のレーンチェンジ等も効果がわかりやすくハンドルを操作するとすぐに車体が動き始めサスペンションが働いてくれます。
その反面小刻みな路面の凹凸を感じやすくなります。

効果が感じられたので次はフロントを取り付けました。



前のセレナにはリアは取り付けしてましたが、フロントは違う部分に補強をしていました。
フロントは、サスペンションの取り付け部分に追加で取り付ける形になります。
取り付け後は,ハンドルの安定感が出ました。
直進安定性が増したおかげで路面が平なところですと小刻みなハンドル操作が減りました。
デメリットは、リアと同様路面の凹凸を拾いやすくなります。

高速道路にもなりましたが、プロパイロットを使用中も小刻みなハンドル操作が減ってる気がします。

例えで言うと、16インチ60扁平のタイヤとホイールを履いた時のような感じです。
ハンドルを操作するとすぐに方向変えるので乗りやすくなりました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/08/29 00:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モニター企画当選 エーモン制振プレ ...
エビEVOさん

抜けるの早くない?
ジェダイさん

走行チェック
かかこうさん

スーパーカブ110角目化計画!
yhhynさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/425429/48576078/
何シテル?   08/01 23:58
車好きの×1子2のオヤジです。 子育てもひと段落したところです。 車以外のことでもできます(笑) NーTECさんのおかげで ハイパフォ改αを作っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT/ストレート リベッター&ナッターセット 折りたたみタイプ 12-909 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:57:04
あと18日で・・・?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:04:47
C26セレナが豪華になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 15:41:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
今度はe-POWERです。 大人しく乗る予定です。 ナビはMM321+普通のETC ス ...
トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
弟が以前に乗っていたハチロクを実家の車庫で保管してました。 最近、少しずつ直して車検取得 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは愛着ありました。 初めて自分好みにエンジンを作り載せ替えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在は、友人が引き継いで乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation