• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆たった☆のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

セレナのお漏らし…

セレナのお漏らし…最近、助手席側の後ろタイヤ付近で、クーラント漏れが発生してたので、交換は面倒だと思い漏れ止め剤を注入して止まっていた。

昨日、粗大ゴミを捨てに家の前に車を置くと、また漏れが発生していた。
しかも前回より多め…😅

今日は、朝からタイヤを外して邪魔なステーを外そうと思いましたがボルトが中で錆びて途中で硬くなってきた…。締めて緩めてを繰り返してなんとか外した途端ポタポタと…
そのステーを取り除くにはプロペラシャフトを外さなければならないので少し捻って運転席側に押し付けた途端ジャーとクーラントが漏れてきてよく見てみるとパイプが腐食して折れてしまってました😅

外そうと思いバンドを握るとポキッと…
パンダの外す時のツバの部分が無くなりました…
こじったりしてなんとか外しました。
見本の折れたパイプの入ったホースを部品屋さんに持ち込んで、汎用のヒーターホースとバンドを購入。
帰って来て、上側のホースも外そうと思い握るとポキッ…
このバンドが硬い材質なのでニッパーでは切れません…
なんとかバンドをずらしホースに切れ目を入れて引っこ抜きました。

折れたパイプ部分は、ホースを長めにして取り付けました。
メンバーのボルトも細くなっていてびっくりでした😅
クーラントは少々の漏れだったので、ラジエーターに少なくなってる分のみ入れてリザーブタンクを少し多めにしてエンジンをかけて終了

久々のセレナの修理で下に潜りっぱなしは疲れました🤣
Posted at 2022/05/11 15:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

今日から始動

今日から始動本日から、イエローハチロクを動かします。

バッテリーは前日から充電してもらってあったのなで取り付けして、燃料を噴射しないようにしてクランキングで空回しをしてからエンジン始動。
一発で始動して車庫から出して走行しました。
やはり、昭和の車が1番乗りやすいというか安定感があります。

今年こそはボディの雨漏り箇所を治していきたいと思います。

見かけた時等で、お時間が有れば声をかけてください。
Posted at 2022/04/12 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

超、お久しぶりです。

最近、ネタは色々ありますが歳のせいかなんとなく勢いが無くなってきた停滞してました🤣
気付けば自分のセレナが2世代前になり、今度新型が出ると3世代前…

そして、とうとう300000キロ超えました🤣

M6にしてからは250000キロ突破🤣

最近は維持りなってます。

最近、朝と帰りの走り始めに右後ろからイヤーな金属音がしていたので、ホイール越しにリアのパッドを見てみると外側で2ミリ無いぐらいだったのでこれはやばいと思いパッドをネットで購入。
ちょうど一年点検時期だったので一緒に交換。
ギリギリセーフでした。パッドの残量が1ミリ切ってました🤣
 それと、今までCVTフルードはNUTECのZZ52を入れ続けましたが流石に維持には純正が良いかな〜と思い、NSー2を入れるのでは面白くないので思い切ってNSー3を入れてみました。
インプレは、前のZZー52は60000キロ近く乗ってたはずなのでそこから取り替えればそれは違うのは当たり前と思いますが、変速等はスムーズですしCVT特有の減速時のウィーン音も多少なりとも小さくなってると思います。
種類を変えると壊れると言われてますが今のところ大丈夫です🙆‍♂️
点検時に1箇所発見したのがフロント右ロアアームのボールジョイントでのガタつきでした。
 まだガタつき小さいので、忙しい時期が過ぎてからか日中時間が空いた時に交換予定で部品は取り寄せました。
よく考えると、このロアアームはリコールで取り替えて以来一度も取り替えてないので相当もったかと思います🤣

入れ替えようにも興味が湧く車も出てこないし、しばらくは維持りして過ごします。

Posted at 2022/03/09 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 16:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年12月09日 イイね!

先日のリアショックのレビュー

先日、交換したリアショックのレビューです

仕事で、自分の車をあまり乗らなかったんですが
休みの日に少し乗ってみたところハッキリと違いが
わかりました。

今までは、ダンダンッ!って感じです段差を通過
してたんですが、交換後はトントンッて感じで、
明らかに変化がありました。

さすがに10年選手になると鯖でリアの足回りの
アーム類を交換して4輪アライメント調整してます。
そして、リアショックを最新のC27にして空気圧も
最新と同じ280Nmへ変えてみました。

かなり乗り心地が変わります。
しかも、金額もかなり安くなります
純正品番だと16000円に消費税
最新のだと11000円に消費税…
違いすぎます…

おまけにアーム類は同じ品番
アッパーのブッシュ類等も同じ…
ロアの取り付けボルトも同じ…
安上がりで性能アップなら使うしかないですよね👍

C26にも当てはまりますので👍
Posted at 2020/12/09 01:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/425429/48576078/
何シテル?   08/01 23:58
車好きの×1子2のオヤジです。 子育てもひと段落したところです。 車以外のことでもできます(笑) NーTECさんのおかげで ハイパフォ改αを作っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STRAIGHT/ストレート リベッター&ナッターセット 折りたたみタイプ 12-909 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:57:04
あと18日で・・・?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:04:47
C26セレナが豪華になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 15:41:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
今度はe-POWERです。 大人しく乗る予定です。 ナビはMM321+普通のETC ス ...
トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
弟が以前に乗っていたハチロクを実家の車庫で保管してました。 最近、少しずつ直して車検取得 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは愛着ありました。 初めて自分好みにエンジンを作り載せ替えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在は、友人が引き継いで乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation