• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆たった☆のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

GW!!

GW!!GW最終日の5日に小樽へ行って来ました。

子供達が小さい時に何度か来てましたが最近は全くこちら方面へは来てませんでした。




街を散策して、今回はお昼ご飯を食べないでちょこちょこ食べ歩きをしようという事で、豚まん食べて次はソフトクリーム。

あずきクリームのソフトクリームは、あずき感がありとても美味しかったです。

少し肌寒かったのとソフトクリームで体が冷えたのでホットコーヒーであたたまり散策開始です。
メインストリートを抜けて少し歩いたところにある田中酒造さんへ


小樽の田中酒造さんが、おたる梅酒祭りをしていたので覗きにいきました。
流石に4月末から開催してるお祭りも終盤なので品切れしているものもありました。

その後は、また戻り反対方向のお店を見て歩きました。


小腹が空いたのでザンギを食べました。

帰りに運河を通り駐車場へ


結構人が多く、海外からの人たちが半分くらいはいたんじゃなかろうか…


本日の仕事帰りに給油すると
走行距離 784.4Km
給油量  39.87L
燃費   19.7Km/L
EVODO 354.2Km
EVでの走行は約45%になりました。
まずまずではなかろうかと思います。
Posted at 2023/05/06 22:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月01日 イイね!

シェアスタイルハイフラ防止ステルスウインカー製品レポート

シェアスタイルハイフラ防止ステルスウインカー製品レポート先月、シェアスタイルさんの企画でウインカーバルブを当選したので、天気が悪くない日に取り替えようと思いこの連休中に作業しました。
テールランプの10mmを3本外し、ネットで皆さんアップしているやり方で外しました。
養生するテープを用意してなかったので、慎重に取り外しました。
ウインカーは、ノーマルバルブに比べると大きめでしたがテールランプ内にはきちんと入りました。バルブはカチッとなる奥まで差し込まないと振動で外れてしまいます。抜けないか確認してからソケットをランプに取り付けしました。
バックランプは、C25からのなので大丈夫だとは思いますが、時々点灯しない時があったのでしばらく様子見にします。
交換後は、ウインカーは明らかに明るくなりました。
自然に点滅するしオレンジも鮮やかな色合いでした。
バックは、C25のテールランプが反射部分がシルバー塗装だったので反射があまり見込めませんでしたが、C27はメッキなので反射でも明るくなると思われます。(まだ夜に見てないのでわかってません)

純正バルブ時の見え方


シェアスタイルさんのハイフラ防止ステルスウインカー交換後

最後に、左の取り外し時には特に何も無かったんですが、右を外す時に下の外側を持って引っ張ったところ、スライドレールの末端の部品に爪を引っ掛けてしまい負傷しました…
素手で作業していたので、やはり軍手は必須ですね…
Posted at 2023/05/01 16:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年04月29日 イイね!

ちょっとドライブ

4月29日に、ドライブがてらに伊達方面へ

目当ては、有珠善光寺の桜ですがその前にちょうどお昼だったので腹ごしらえを!

伊達に来たら必ずと言って良いほど寄るのが道の駅に併設の牧歌です。


そして今回は、モツァレラと梅干しの和風仕立てパスタ


そして、もう一つはトマトとモツァレラパスタ

両方とも、モツァレラチーズが美味しく味もちょうど良い感じでした!。

食べ終わり、道の駅内の直売所を少し覗いてから有珠の善光寺へ

昨年も同じ日に来ていました。
昨年はお祭りみたいにキッチンカーが来ていましたが、今年は5月こ5〜7日の開催なので少し時期が早かったです。




ところどころ満開になってましたが、こちらにある石割桜は散ってました。


周りで咲いていたので良しとしました!。

帰りは室蘭周りで、これまた道の駅は寄りソフトクリームを食べました。

うずらんソフトクリームです。
普通のソフトクリームより、あっさりしていますがミルク感があり美味しかったです。

今回、セレナe-POWERで遠出をしてみましたが下道を流れに沿って走る分には燃費は伸びますが、多少流れが速い部分が多いと低くなる傾向にありました。
Posted at 2023/05/03 22:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年04月29日 イイね!

残り1ゲージでの給油

残り1ゲージでの給油今回は、ほとんど通勤のみです。

走行距離 732.6Km
EV走行 374.8Km

大体半分ぐらいはエンジンがかからずに走行してたことになりました。

やはり外気温が上がると少しずつ燃費も上がって来ています。
あとは。どこまで上がるかですね。

連休中には、バックランプとウインカーをLEDに変える予定
Posted at 2023/04/29 12:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年04月27日 イイね!

EV走行の話

EV走行の話走行距離が546.1KmでそのうちEVのみで走行した距離が275.0Kmなので、半分はEVで走行してることになります。

燃料の残りが半分のところが、35.5L 
画像では半分以下になってる。

ちょうど半分のところでは、485Kmだったので、26.4Lになるので、計算上の燃費はは約18ぐらいになります。

外気温が、10℃前後でこの燃費になってます。
もう少し外気温が上がってくると伸びると思います。
Posted at 2023/04/27 01:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/425429/48576078/
何シテル?   08/01 23:58
車好きの×1子2のオヤジです。 子育てもひと段落したところです。 車以外のことでもできます(笑) NーTECさんのおかげで ハイパフォ改αを作っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT/ストレート リベッター&ナッターセット 折りたたみタイプ 12-909 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:57:04
あと18日で・・・?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:04:47
C26セレナが豪華になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 15:41:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
今度はe-POWERです。 大人しく乗る予定です。 ナビはMM321+普通のETC ス ...
トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
弟が以前に乗っていたハチロクを実家の車庫で保管してました。 最近、少しずつ直して車検取得 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは愛着ありました。 初めて自分好みにエンジンを作り載せ替えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在は、友人が引き継いで乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation