• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

バネットラルゴ

バネットラルゴ ビーン号の前の前、トーラスの前に乗っていた足車が
日産バネットラルゴ、珍しくマニュアルの2000でした

やはりヤフオクで格安で手に入れた車両ですが
昭和63年頃の車両を○年落ちで購入したのですが
買った時の走行距離が3万キロ台4年ほど乗って8万キロ台で
手放したのですが結構いろいろなところへ行った記憶があります

サスももう抜けてて妙にユラユラする乗り心地なんですが
それが逆に眠気を誘って友人もこの車だったら熟睡できるって
好評でした(笑)

ほとんど走る物置状態にもなっていて一時期カニ目のエンジンを
おろしたときは荷室にエンジンを積んだツインエンジン仕様で
走り回っていたり、ホントに足車としてよく頑張ってくれて
今思うと懐かしい一台です。

本当は足車ってこういうのが一番いいのかもしれませんね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 07:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

永久オイル交換不要車両!? 何キロ ...
ウッドミッツさん

今年も残り3ヶ月。やり残したことは ...
エイジングさん

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

2025 ✈新千歳空港 🏁 新 ...
hokutinさん

ダットさんにサインを貰ったモートン ...
パパンダさん

GT7 10月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 8:12
これくらいのラルゴって結構人気があったんじゃなかったでした?
海坊主とか山嵐とか特別バージョンがあったような記憶が・・・

ワンボックスやバンタイプってのは便利ですね。
おもちゃがいっぱい積んどけるし(^o^)
コメントへの返答
2010年6月5日 8:42
そうなんです青緑の海坊主ってあって
ウチのマンションにも乗ってる方がいて
いいなあって思ってました

でも本当に便利な道具でした
後半パワステのフルードが漏れ出して
継ぎ足ししながらだましだまし乗っていたんですが(笑)
2010年6月5日 9:43
ナカガーさんがラルゴに乗ってる姿がどうしても想像できません...。
普通のお父さん的な...?

荷物がいっぱい積めるクルマは便利ですね。
自分もインプレッサのスポーツワゴンを買おうとしていたのですが...なぜ?
後悔はしてません!!
コメントへの返答
2010年6月5日 10:08
あくまでもアシなんで便利に使えたらなんでも
良かったんですが当時奥さんの親戚が頻繁に
日本に来てたんで多人数が乗れる車にしたくて
ラルゴ→トーラスだったんです

で、最近はあまり人も乗せないんで
(乗ってくれない?)ビーン号で充分(笑)
壊れさえしなければ後悔はありません
2010年6月5日 12:22
足車に物が沢山積めるのはうらやますぃ~
ボロビーではまず無理です。
コメントへの返答
2010年6月5日 12:40
走る倉庫でしたから(笑)
でも運転しやすかったしいろいろドライブしたけど便利でした
こういうのが一台あると便利なんですけどね。
2010年6月5日 12:44
私は一時期、軽のワンボックスに乗ってましたがホントに便利でした。
ラルゴくらいになればもっと便利でしょうねぇ。

でもミニに慣れたら、便利な車に未練がなくなっちゃいました(^-^)
コメントへの返答
2010年6月5日 12:53
そうですね、便利なだけならいくらでも
あるんですfが、乗って楽しい、持っていて楽しいっていうクルマではないです。

ホントは足車なんで便利なだけでいいはずなんですが(カニ目もあるんで)もうミニなしってかんがえられませんし…
困ったものです(笑)
2010年6月5日 20:01
サス抜けフワフワが笑えます。
コメントへの返答
2010年6月5日 20:10
それが道路の振動をひろって
ユラユラとゆりかごみたいに(笑)
みんなこのクルマだと熟睡していました
2010年6月5日 20:40
おお~懐かしい!

ライトエースより好きでしたね~

外車でこういうの、あんまり無いんですよね~
ルノー・トラフィックなんか最高なんすけど(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 21:29
普通に足車として本当に便利なクルマでした
輸入車でこういう方向もありかなって思いましたけど、その結果が次のトーラス(笑)
あれも別の意味でフワフワ揺れていました。
2010年6月5日 22:51
こういう角目4灯仕様のクルマ好きですね~!
コメントへの返答
2010年6月5日 23:33
そうなんです
いかにも80年代のカッチリしたデサインてもうなかなか見ないですよね(笑)結構好きなクルマって多かったんですが

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation