• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

ポンティアックグランダム

ポンティアックグランダム 一昨日アップしたリンカーンのブログを書いていて
思い出したのですが一時期本気でこのグランダムが
欲しいなって思っていました

80年代から対日本車戦略で生まれたこのクルマ
はっきりいって僕にはものすごくカッコ悪く見えました
なんでこんなに不恰好にグリルが大きいのかと!
なんでこんなにリア周りの意匠が古臭いのかと
いろいろ思ったはずなんですが何故か気になって
     (完全にスタイルだけなんですが 笑)
今風にいうならブサ可愛くて普段のアシにしたら
面白いかなって…

その頃の友達誰に行っても「やめとけ~」って(笑)
結果その頃は割と多人数を乗せることが多かったので
1ボックスを買ってしまったのですが、アメ車を足にって
いうの想いはその次のトーラスでかなえました

でもトーラスって好みはあるんでしょうけど僕から見ると
結構カッコ良かったんですよね
不細工なクルマを足にっていう思いはまだかなっていません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 07:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

八月の終わり
F355Jさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 8:47
でも、いじり方によってかなり変わる気がしますね(^∇^)不細工だから味も出せる気がしますo(^▽^)oお金さえあれば…(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 9:19
この写真だと色のせいかそれなりにカッコよく
見えるんですが実際に立った位置から
見下ろすとグリルが間延びしていて
本当にカッコ悪い!(笑)

ましてや地味な色だったりすると…でも、

だからあえてそのまま乗りたかったんです(笑)
特に今乗っていたら案外いい感じに見えるような気がするんですが…
2011年3月6日 9:12
いちぢきよく見かけましたが、さいきんは・・・
(=з=)v
コメントへの返答
2011年3月6日 9:20
そうなんですよ
中古車屋さんにも結構安価に並んでいて
(…って一時期GMと組んでいたスズキでも売っていたんですね)

もう完全に駆逐されちゃいましたね

……夢かなわず(笑)
2011年3月6日 10:02
この時代のアメ車、なんだかですねぇ。
最近は昔の雰囲気でセンス良いのが出てますが、それも各車一斉なのでもういいなあとも思います。

コメントへの返答
2011年3月6日 10:19
そうなんです
まさになんだかな~?(笑)

でもその不細工さをあえて乗ってみたいと
思っていたんです
道行く人に「なんでそれを選んだの?」って
言われてみたかったような…

オーナーの方もしここを覗いていただいたら
めちゃくちゃ言って申し訳ないです<m(__)m>
でも気に入って言っているんで許してください
2011年3月6日 10:58
重そうです…

電気化して乗りましょう!
コメントへの返答
2011年3月6日 11:34
アメ車とはいっても対日本車のコンパクト車ですから2.3リッターで車重は1.3トン位…
燃費は…アメ車だけにあまり期待できそうもないですの句が乗っていたV63リッターのトーラスよりはいいんじゃないかと…
2011年3月6日 12:35
こちらではまだ見かけます。
アメ車って笑えるくらい不細工な子が多いですね。
なんででしょう?
コメントへの返答
2011年3月6日 13:06
アメリカ人は決定的に美的センスが違ってるような気がします(笑)
その上一番の違いは自分の感覚に自信を持ってるところじゃないかと(笑)
なんだかグランダムの設計者って「ほらこれ、カッコいいだろ?」とか平気で言いそうです。
2011年3月6日 13:47
高校生の頃、友達が鬼バックでこのグランダムの助手席側ドアをつぶしました…。

懐かしいです。

乗りたいですか…?
コメントへの返答
2011年3月6日 15:20
乗りたいかって言われると今は足車はビーン号ですから更にもう一台というわけにはいかないんですがこういうのを普通に足に使いたいって
思ったりします(笑)

あっ、でもまたゴーリーさんにアメ車は編集部
出入り禁止って言われそうです(笑)


プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation