• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

ジャンプスターター不発(笑)

ジャンプスターター不発(笑) 久しぶりにカニ目のエンジンをかけに行ってきました。
実はかなりの間があいてしまったので
当然バッテリーが上がってるものと
ジャンプスターターを用意して駐車場に!

ところがそんなもの使う必要もなくあっさり始動!
すごいぞカニ目(のバッテリー)!

結局ジャンプスターターは
無駄な買い物になってしまいましたが
大容量のモバイルバッテリーとして
丁寧に使おうかなと。

さて、間があいてしまったカニ目ですが
当然かなり汚れてしまっているのですが
締め切り前でヒマがなくて
掃除に行く時間が作れるかどうか…

昨日は写真を撮ってないので
画像は綺麗な時のカニ目です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/09 12:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遊びすぎて疲れたのかな ? ヘンテ ...
エイジングさん

ちび2号(高2)とのボウリング対決 ...
B'zerさん

🥢グルメモ-1,112- 萬店( ...
桃乃木權士さん

ハーフラッピング施工のため、入院
ken-LM500hさん

LFM2025
PON-NEKOさん

10/8 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 12:03
こんにちは。あまり乗らないクルマやバイクのバッテリーを維持するのにバッテリーを外して充電.....とかだんだん面倒になってやらなくなってしまいますよね?。でも駐車中でも充電できる便利なチャージャーがあります。私が使っているのは『Optimate 4』と言う製品でバイクにコネクターを装着して車載したまま充電し、乗る前にコネクターを外すタイプで充電も自動なので便利です。
コメントへの返答
2018年11月13日 12:15
残念ですが僕は青空駐車場で
駐車場に電源がないんです。



プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation