
で、暖かい昼下がりちょっとビーン君をいじることにしました
さっき見かけた痛車みたいにするのは当分さきにするとして
浜松ミニデイで仕入れたものをちょっとづつ付ける事にします
今日はステアリング交換からです。
元々は純正のエンジのハンドルがついていたんですが
ゴーリーさんが欲しいというのであげてしまい
代わりに真っ赤に塗ったやはり純正ハンドルをもらって
つけていたんですが、これが使っているうちにみるみるはげて
白っぽくなって悲惨な状態になっていました。
そこで以前カニ目で使っていた赤いモトリタを付ける事にして
モトリタ用のボスを浜松ミニデイで1500円でゲット!
ちゃちゃっと装着しました
結構いい感じ?ホーンボタンがヒーレーのままんですが
小径になった分手が届きやすくてステアリングアジャスター
(実はこれもゲットしてあるんですが)は必要ないかも?
ついでに前から一度はずしてみようと思っていたルーフラックを
外してみました。

すっきりしてていいかも?ゴムの後がくっきりついててコンパウンドかけないとなんですが(笑)
Posted at 2009/11/06 17:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記