• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

華南電機商会製充電器

華南電機商会製充電器先月NYMの日にエンジンがかからなかった「ビーン」号ですが
その後締め切りが重なってしまい10日以上手がつけられませんでした

昨日やっとちょっと手が空いたんですがあいにく悪天候(寒いです)
でもやっぱり気になるんで小雨の降る中ちょっとでもと思って
見て来ましたがキーをひねってもうんともすんともいいません

ヒューズを一応チェックして…でも雨の中ではなにもできないので
とりあえずバッテリーを充電することにしました
重いミニのバッテリーを家の中に持ち込んで充電器で充電です。

この充電器、実は使うのは初めてなんですが台湾製
それもうちの奥さんの実家で作ってるものなんです
う~ん無骨な外観!いまどきのバッテリーチャージャーの
プラスティックボディとは趣がちがいます
僕が子供の頃小学校にあったテスターとかこんな形だったような(笑)

一昼夜くらいは充電って思っているんでまだどうなってるのるのか
判りませんが復活してくれたらいいんですが…
バッテリーが死んでる可能性もあるし
だいたいバッテリーが生き返ってもそれ以外の大元の原因を
探さないといけないんですが…


Posted at 2010/02/12 07:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation