• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

クルマ文化を盛り上げる勉強会

クルマ文化を盛り上げる勉強会「MINIと僕」版元のノッシーさんが
クルマ文化を盛り上げる勉強会を開かれるそうで
僕も出席することになりました。

10/26場所は新宿です。
以下はノッシーさんのブログからの転載です
*********************************************************
本当にクルマ文化も盛り上げたい、
クルマの世界から行政の問題や政治の問題を変えたいなど

クルマに対する情熱や思いを一緒にする人たちが集まって
考えようという主旨で行おうと考えておりますが…

会場費や当日集まった人たち全員のお弁当代を考えると
50名で3500円…

おまけに折角だから、お土産として当日集まった人に
2100円の「世界最長ラリーに挑戦して」の電子本のCD版に
講師の方にサインして頂き、それをあげたいと思いますから…

色々とやりくりが大変でして、ほとんど持ちだしになりそうなのですが…
それよりも、本当にクルマ文化を盛り上げたいという同士を
集めたいので…f(^^;)

一応、スケジュールとしては前半1時間は講師の方に
講義や今までの経験談を

後半の1時間は講師の方を囲んで直接に
交流や談笑してもらうスタイルで…f(^^;)

もし勉強会へという方がいらっしゃっる方がおりましたら、
僕の方へメッセージを宜しくお願い致しますm(_ _)m
*********************************************************
https://minkara.carview.co.jp/userid/427650/blog/28000300/

画像は当日のプレゼント、三本さんの
「世界最長ラリーに挑戦して」の電子本のCD版です。

当日には僕の「MINIと僕」Vol.3も間に合わせてくれるそうですので
もしかしたら僕もサインさせていただくかもしれません。

あれ?もしかしたら僕も講師だったりして…
そういえば十数年前は本当に某専門学校の講師をしていたこともあったのですが(笑)
Posted at 2012/10/16 07:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation