2016年09月09日

朝早く起きて仕事をしようと
パソコンを…
立ち上がりません(涙)
正確には立ち上がるのですが
キーボードが反応してくれなくて
パスワードを入れられなくて起動画面に
すすめません。
何度か立ち上げなおしたのですが
復活はしてくれな買ったのですが
後ろのps2コネクターに無線キーボードの
ワイヤレスハブが接続してあるのを
思い出して無線キーボードを引っ張り出してきて
なんとかたちあげられました。
(電池の入れ替えが面倒でUSBキーボードの方を
使うようになっていたんです。
USBの電源は来ているようなので
キーボードの故障と判断していたのですが
(壊れるものかなって疑問はありましたけど)
電源の来ている外付けHDを認識しないので
本体のUSBがおかしいと判明
調べてみたら認識してなかったので
まずドライバーの更新をしてみたら
あっさり復活できました。
早朝5時の事です…ったく朝っぱらから(涙)
Posted at 2016/09/09 12:25:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日

朝早く起きtr仕事をしようと
パソコンを…
立ち上がりません(涙)
正確には立ち上がるのですが
キーボードが反応してくれなくて
パスワードを入れられなくて起動画面に
すすめません。
何度か立ち上げなおしたのですが
復活はしてくれな買ったのですが
後ろのps2コネクターに無線キーボードの
ワイヤレスハブが接続してあるのを
思い出して無線キーボードを引っ張り出してきて
なんとかたちあげられました。
(電池の入れ替えが面倒でUSBキーボードの方を
使うようになっていたんです。
USBの電源は来ているようなので
キーボードの故障と判断していたのですが
(壊れるものかなって疑問はありましたけど)
電源の来ている外付けHDを認識しないので
本体のUSBがおかしいと判明
調べてみたら認識してなかったので
まずドライバーの更新をしてみたら
あっさり復活できました。
早朝5時の事です…ったく朝っぱらから(涙)
Posted at 2016/09/09 12:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記