
もう十分に働いてくれているので
しばらく手をかけるつもりはなかった
ノートパソコン、ダイナブックですが
一昨日仕事中にちょっと電源ケーブルに触ってしったら
電源が落ちてしまいました。
…というのは購入時から知っていたことなのですが
バッテリーが寿命…それも想定したより悪く
電源ケーブルを抜いた瞬間に落ちてしまうほど
全くバッテリーが働いていなかったんです。
まだ持ち運ぶ期はないのでそのまま使ってるつもりだったのですが
突然落ちてしまったらつい衝動的にバッテリーをポチってしまいました。
(実はいつか買いたいと思ってしらべてあったんです)
格安で買ったダイナブックなのについ新品のバッテリーを
買ってしまいました!
本体価格の80パーセント(笑)
でも付け替えてテスト中ですがちゃんとバッテリでも動いてくれてます
バイクのパーツも含めてこういう事で思い違いで無駄な買い物って
よくあるんで、怖かったのですが…
こうなると後は起動が速くなるようにSSDが欲しい!
モバイル環境でも仕事ができるように持ち運べる液タブが欲しい!
(…って使うことがあるかどうかわかりませんが)
いっそCPUをコアi7に交換してやるか!
物欲が止まりませんorz
あっでも全然お金かけてないんですよ、ここまで総額2万円行ってないし…
Posted at 2020/03/06 12:56:50 | |
トラックバック(0) | 日記