
確か写真があったはずなんで出てきたら
ブログに書こうと思っていたんですが
見つからなかったので画像はネットからの拾物ですが
パンダの後に買ったのがこのMGB、
おそらく90年前後のことだと思います
80年登録の79年型、元色はエンジなんですが
BRGに塗り替えられてた固体でした。
でもその僕のBよりにその何年か前
友人が突然買った青いMGBのほうが印象に残ってます
バイク仲間でセリカ仲間だった彼が突然ミニを買うって言い出しました
会社の友人の影響だったみたいですがそれがなぜか
「やっぱりオープンカーに乗りたい」って言い出して買ってきました
最終型80年の青いMGB, まだユーノスが発売される前ですし
屋根の空く車なんて街中を全然走ってない頃の話です
それまではセリカとか乗っていて普通の車好きだったと思うんですが
何度か乗せて貰ってるうちにもう英国オープンカー大好き人間になってました
特に僕は実家のサニーを借りてきて2台で行った戸隠で
峠を駆け抜ける後姿を見ていて絶対買うぞって決めたような気がします。
その時長い下りのワイディングで彼のMGBのブレーキが突然フェードして
白煙を吹きながら何とか路肩に停まり
恐い思いをした彼は手放す決心をしたみたいですが、
僕の中では全然気になってなかったんですね(笑)
その8年後くらいにたまたまみかけて中古車屋さんで
前述のBを買ってしまうのですがその話はまたそのうち
ということで…(笑)
Posted at 2010/02/26 09:43:17 | |
トラックバック(0) | 日記