• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日はボロミーで…

大晦日はボロミーで…ボロッ娘の2人が僕の家の近くまで来てくれることになって
急遽ボロミーin西東京が開催になりました。
例によっていろいろ話し込んでいたら夜中の1時過ぎ!
大晦日はボロミーで迎えることに(笑)
このところ仕事ばかりでイベントに参加できず
さらにビーンくんのこともあってあまりクルマの話をする
機会がなかったのですが今日はもう満腹です!

でも相変わらずどうするかビーンくんの処遇は
きまらないのですが…
Posted at 2011/12/31 02:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

今年もあとわずかになりました。

今年もあとわずかになりました。今年も残すところあと2日
あわただしかった1年が終わろうとしています。
最後にビーンくんの問題も発覚して
来年の宿題になってしまいましたけど
なんだか悩みっぱなしの1年だったような気がします。

で、画像はネットで見つけたこの1枚
もしかしたら有名な画像でご存じの方も
いらしゃるかもしれませんけどビックリしました。
本物?合成?…ホントだったらすごいですよね(笑)
Posted at 2011/12/30 08:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

昨日で本年の仕事が終わりました……出先の仕事は(笑)

昨日で本年の仕事が終わりました……出先の仕事は(笑)昨日で本年の仕事が終わりました。
夜7時くらいに終わったのですが
別の仕事先がやはり仕事納めで
納会をやっているというのでそのまま出席…

で、結局新年4日アップのお仕事をタップリと
もらってきました(涙)
これは今年は正月返上でお仕事ですねorz

それでもって帰り道、吉祥寺で終バスまで
ちょっと時間があったので今年最後の(?)
ラーメンを食べて帰りました。
何となく普通のラーメンが食べたくて
駅裏の入ったことのない普通の店に
入ったのですが…本当に普通のラーメンでした(笑)
やっぱり有名店とかにすればよかったかなと…

今日から自宅で仕事、
ビーンくんの事もどうするか決めないとですね。

Posted at 2011/12/29 08:12:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

急に夜に帰ってこれることになりました。

急に夜に帰ってこれることになりました。仕事先の予定の変更で昨日急に夜帰れることに
なりました。
とはいっても家に着いたのは夜10時くらい
今日もこれから出勤ですからなにもできません(涙

仕事中もずっとビーンくんの事を考えていましたけど
ぜんぜんどうすればいいのか決まりません…う~ん

写真は通勤途中に近所でみかけた最終モデルの
ちょっとアメリカンぽいデザインのダックス!
僕のなかではダックスっていうとこれじゃなくて
初期モデルのシンプルな方が思い浮かぶのですが
同じ頃にモンキーもJⅡになってアメリカン風になったと
思うのですがモンキーはそのまま定番になったのに
ダックスはすぐに消えてしまったような…

これももう相当旧いモデルになりますし、
逆に残っているこの形のダックスは少ないのではと
思います、ちょっと懐かしいような(笑)
Posted at 2011/12/28 07:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

さよならビーンくん?

さよならビーンくん?仕事中に悲しい知らせがきました。
このままでは車検取得困難

コストパフォーマンスを考えると
修理も考えてしまいます。
仕事中なんでゆっくり考えてますが
う~ん…
Posted at 2011/12/27 00:57:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation