• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

セルボモードのカタログ

セルボモードのカタログ机の中を片づけていたら
引き出しのそこにスズキ「セルボモード」のカタログが
眠ってました。
表紙に日付がはいっていて「1990.7」のものだそうです。
もう23年も机の中で眠っていたなんてなんだか…(笑)

軽自動車初だか2番目の4気筒で話題になって
スポーティなグレードだったセルボが豪華になっちゃったと
思ってカタログをもらってきたような記憶はあるのですが
見事に不人気車となって今でもたまに道ばたの中古車屋さんで
ヒトケタ万円で売っていたりします(笑)

何故か気になるって思っていたんですが
最初に発売された頃の刷り込みだったかもしれませんね。

Posted at 2013/01/21 09:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

とんびにも…

とんびにも…今月は自宅で仕事をしている時間が長く
テレビをつけっぱなしにして作業していたのですが
なんだかずっとTBSのドラマ「JIN」の再放送をみていました。

もちろん面白かったのですが
その間ずっと「とんび」の宣伝をみせられて
先週の「とんび」初回をみることに…

(もちろん面白かったのですが)
内容はおいておいて気になったのは
くろがね号!(こんなところにも 笑)

その前に見た「コクリコ坂」でも気になった
オート三輪がこんなところにも出てきました。

いいですねやっぱり!

今日2回目の放送なんですが
楽しみです(もう出てこないかな?)
Posted at 2013/01/20 09:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

早くも3度目のラー…

早くも3度目のラー…昨日早くも3度目のシメのラーメンを
食べてしまいました。

う~ん…我慢が全然きいてないですねorz

で、前回気が付いた隣り合わせている
洞くつ屋と助格食堂
今回はちゃんと洞くつ屋に寄ってきました。
入り口は変わってないのですが
手前に助格食堂ができて目だたなくなって
いたんですね。

肝心のラーメンは見た目は
どちらも家系であまり変わらない?のですが
改めて食べてみると洞くつ屋の方が
あっさりしていました。
未だにこってり系の法が好きな僕には
助格食堂の方が…

って、いくら酔ってるからって
気が付かないで何度か食べてるって
ひどい話ですね(笑)
Posted at 2013/01/19 09:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

立石バーガー

立石バーガー来週また泊まりの仕事に行く予定なのですが
年末からのチョイノリくんの不調おあって
今回は久しぶりに電車で行こうと思っています。

電車で行くのは別にかまわないのですが
チョイノリくんで行く時に偶然この
「立石バーガー」の近くを通っていたんです。

手動の自動販売機とかテレビで見たことがあって
たまたま信号待ちで目に付いたときにすぐに思い出しました。

残念ながら通る時間帯が朝か深夜なので
なかなか寄れる時間には通らないので
まだ味わったことはないのですが
行けないのは残念です(笑)
Posted at 2013/01/18 08:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

膝痛が…

膝痛が…昨日昼間打ち合わせをしたあと
ちょっと時間があいてしまい
中野近辺で2~3時間ブラブラしていたのですが
ふと気が付くと膝が…
普通に歩ける範囲何の痛みなのですが
階段の登りとかは結構つらかったです。

たいして歩いたわけでもないのですが
ヒアルロン酸不足?
ただの運動不足のような気もしますけど(涙
Posted at 2013/01/17 09:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation