• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ジェンマ来たる!

ジェンマ来たる!動かなくなってしまったスカラベロ号の代わりを
いろいろ物色していたのですが
この和製ベスパと名高い(?)ジェンマ125に決定!
昨日鎌倉まで引き取りに行ってきました。

はっきり言っておそい!(笑)…ですけど
充分走ってくれて小ぶりな車体は可愛くて最高です!
ちょっとアクセル周りが重くて鎌倉からの帰路で
手首が痛くなってしまいましたけど
そんなに長距離を乗る機会もないでしょうし問題なしです。

Posted at 2015/10/31 12:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

グラフィックボード

グラフィックボード今朝もパソコンに不具合がでて
悪戦苦闘!
スリープにして寝たのですが
新しいモニターが復帰してくれません。
昨日は15インチのモニターにさしかえて
復帰後23インチに戻して復帰、
その後普通に使えたのですが
今日は同じ事をしても映ってくれません。
ケーブルやらなんらと
いろいろ差し替えているうちに
液晶タブレットまで映らなくなって
軽いパニックです。
グラボを差し直してみたら液晶タブレットは
復活、その後点かなかった15インチを
もう一度23インチに差し替えてみたら
なぜか復活しました。
理由は見当もつきませんが悪いとしたら
グラフィックボードが怪しいです。
古い安物のボードだし交換?
でもこういうのは相性が…
もうパソコンを開けたりするのは
嫌だとおもっているのに(涙)
Posted at 2015/10/30 11:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

モニター復活!

モニター復活!ちょっと前にacerの19インチモニターが
壊れて以来手元にあった15インチのEIZOを
使っていたのですが
昨日やっと23インチのEIZOを導入できました。

基本的にデュアルモニターで下の画面は
液晶タブレット…ということでこっちの画面は
いろいろと参考とか映し出すのに使っていたのですが
15インチだと狭くて仕事に支障があったんです。

で、23インチ!広々として使いやすいです。
ところが一晩開けて今朝スイッチを入れたら
点きません!(スリープ状態にしてあったのですが)
いろいろいじっていたら何とか復活したのですが
ちょっと不安です。

それにしてもスマホを含めると
机周りには常時4台の画面が(笑)
目に悪そうですね。
Posted at 2015/10/29 12:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

スタリオ~ン!

スタリオ~ン!近所をお散歩中発見!
三菱スタリオンです!
すっごく懐かしいです(笑)
2000/26004気筒FR
発売当時ディーラーに見に行って
ドアの開閉時の質感の高さに感動した記憶が…

うちのすぐ近くのGSなんですが
こんな近くでこんな程度の良いスタリオンが
見られるとは!
Posted at 2015/10/28 11:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

大将

大将一昨日の日曜日
次男の剣道部の試合でした。
僕は応援には行けなかったのですが
帰ってきた次男委いろいろきくと
団体戦の大将だとか!
こいつが大将!ちょっとビックリです。
でも小学校のころからやってますし
考えてみたら…

でも1本とられて1回戦敗退だったそうです。
残念!
Posted at 2015/10/27 12:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation