• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

君の名は。

君の名は。これだけヒットしてるし観たいなと…

でもこういう映画だし一人ではちょっとと思っていたら
今日は奥さんが休みでおそるおそる誘ってみたら
付き合ってくれるそうです(笑()

というわけでこれから観に行ってきます
(混んでたらどうしよ 笑)
Posted at 2016/09/07 11:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

NBロードスター

NBロードスターウォーキング中に見かける
2代目ロードスター
カナードなんてついててやる気満々?(笑)です。

初代に比べてちょっと人気のない
2代目ロードスターNBですけど

僕は結構このデザインは好きなんですよね
(攻撃的な目つきじゃないですし)

ちょっと大きくなってしまったような
気がするのは残念ですけど上から見た時の
コークボトル風なラインなんかすごくカッコイイと
思うのですが。

3代目は今のマツダ風のデザインが
(あのホームベースみたいなグリルとか
妙に張り出したホイールアーチとかです)
あまり好きになれなかったので…

あっ
結構どころかデザインならこれが一番好きかも(笑)
Posted at 2016/09/06 12:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

炎天下ウォーキング

炎天下ウォーキング午前中で仕事が一区切り…
(ホントは昨日で上げておくつもりだったのが
ずれ込んだのでずが)

すぐに入る次の仕事もあるのですが
さすがにすぐには始めたくないので
何かしようと…

スクーターの修理…早くやろうと思っているのですが
暑くてなかなかできませんでした

でも外を見ると今日も結構暑そうです
ヤフーの天気情報を見ると30度で曇り
どう見ても晴天なのでとりあえず試しに
ウォーキング二出てみることにしました。

5000歩ほど歩いたのですが…失敗でした

暑い~!

倒れでもしたら大変なので
日陰で休み休みですが
もういっぱいいっぱいです

こりゃ修理は明日ですね(笑)
Posted at 2016/09/05 12:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

10万歩

10万歩8月が終わり
早9月…自宅仕事オンリーになって
2か月近く経ちました。

で、自宅にこもりがちになりそうなので
できる限り運動しようかと思った結果
2か月連続で10万歩歩けました。
これプラス朝自転車にちょっと乗るようにして
統計を見ると30キロくらいですが
アプリがホントにひどくてすぐにとまってしまって
実際にはもうちょっと乗ってるはずですが
20インチの自転車のせいかかこっちのほうがきついです

先月は台湾行きがあったので
これが多いのか少ないのかは分からないのですが
ちょっとは体力がついてきたような気が…
Posted at 2016/09/04 12:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

リモノ

リモノテレビを見ながら仕事をしていたら
こんな車を紹介してました。

原付電気自動車です
(最初は…ですね、ゆくゆくは2人乗りと言っていたので)

原付カーは今も可愛いデザインの車が多いですから
僕好みの丸目も珍しくないのですが
ビックリしたのがボディがなんと布製!
マットのようなクッションになっているそうです!

なんだかすっげ~発想!
のんびり走れるコンセプトだそうですけど
いつも思うのですが250スクーターのエンジンで
普通に2人乗りにしてくれたらいいのに…
(法整備が追いついてないんでしょうか?)
Posted at 2016/09/03 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation