
今朝仕事をしていたら突然トラブルに見舞われました。
このところ安定していたのに…
ふと気づくとキーボードが使えなくなっていました。
最初は妙な警告音が出て文字が全然全打てない状態
いろいろいじってみても回復せずそのうち全く藩王しなくなってしまいました。
キーボードそのものが壊れたのかもと
もう一つのキーボードをつないでみても
無線のキーボードなので電池切れなのか
同じ理由なのかわかりませんが使えません
旧いパソコンを立ち上げて…と思ったら
しばらく立ち上げてなかったせいか全然立ち上がらず
最初にキーボードでも入力画面があるので無理だったのですが
何度か試しているうちにキーボードが反応してくれたので
いつも使っているパソコンをにもう一度つないでテスト
結局まだダメだったのでキーボードではなくて
何か変なことをしてしまったというはんだんをして
復元を選択して数日前の状態にしてみたら
無事使えるようになってくれました。
その間一時間くらいでしょうか?
今回は全然治す方法が思い浮かばず
復元で治らなかったらと思うと…
Posted at 2019/10/07 12:00:57 | |
トラックバック(0) | 日記