• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカガーのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

ノスヒロ

ノスヒロもう一つ小泉ヤスヒロ先生に会った時の話なんですが
奥さんがずっと持っていた雑誌
ノスタルジックヒーローを処分するっていうので
10冊ばかりもらってきました。
実は奥さんは昔ステップバンに乗っていた強者で
(そのステップバンはボクが橋渡しをして別の友人がのることになって
当時かなり乗り回させてもらいました)
確かのその時もステバンが乗っていたオールドタイマーを
一緒に譲ってもらったと思うのですが
今回はノスヒロの新創刊号
なんと昭和63年のものです。
まだ忙しいのでパラパラっと眺める程度ですが
この頃の車ってやっぱり見てるだけで楽しいです。

…っていうか昭和の終わりっていうと
ボクがMGBやカニ目を買うずっと前です。
そっかぁ、奥さんその道では僕撮り全然先輩なんだ。
Posted at 2019/11/05 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

味噌オロチョン

味噌オロチョン小泉ヤスヒロ先生と池袋であった後
帰りに恒例のラーメン屋行きでした
(毎回池袋出会うたびに帰りにラーメン屋によるんです)
お店は小泉先生にお任せなんですが
今回は北海道ラーメンのひむろさんに連れて行ってもらいました。
普通初めての店に入るときはいつも醤油ラーメンばかり頼むのですが
今回目についたのが味噌オロチョン
実は小泉先生はボクの入っていたもう一つのマンガ家の野球チーム
「B-Heads」も監督で、当時打ち上げで新宿で飲んだとき
何度か北海道ラーメンの店で〆ていてオロチョンを食べていたんでした。

…というわけでいきなりオロチョンを注文
チョイ辛って書いてあったんですが結構辛くて
大汗をかいて食べたのですがこういう味は久しぶりだし
かなり美味しかったです。
で、代わりにというわけではないのですが小泉先生が旭川醤油ラーメン!
かなり脂たっぷりで美味しそうでした。

ただ美味しかったけど旭川醤油ラーメンっていうのはおかしい…とか
急に言い出して
そうなんです、彼はコンビニ本でラーメン店巡りのマンガも描いていたんでした。


Posted at 2019/11/04 12:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

小泉ヤスヒロ先生

小泉ヤスヒロ先生このところさとう輝先生のお祝いの会とか
50年ぶりの従妹に会ったりとかで
懐かしい人に結構会っう機会があったのですが
そうこうしていたらこの人に会いたくなりました。
連絡を入れてみたらすぐに会おうというになって
池袋に行ってきました。
懐かしくて…っていっても実は3年ぶりくらい
このところ忙しかったので連絡を後回しにしていたら
あっという間に3年たってしまっただけなんですが。

小泉ヤスヒロ先生…僕にとって一番旧いマンガ関係の友人です。
知り合った順でいうと高橋陽一先生とほぼ同時
沖縄の仲井真つよし先生よりちょっと前
彼より旧いっていうと(もう会ってないのですが)
最初のアシスタント先のみやたけし先生くらいです。
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/authors/13194/?utm_source=ebook&utm_medium=ebook&utm_campaign=ebjredirect
小泉先生の作品、競艇少女が一番長いんですが
僕は「ダイヤモンドがまぶしくて」と「キャッチボール」が
好きです。

思いっきりいろいろしゃべってきました。
仕事のグチとか(笑)人間関係も含めて
多分唯一なんでも話せるのかもなんて思ってしまいました。

よしっ、それじゃ次はもう3年後?
いやいやちゃんと連絡取りますって…
Posted at 2019/11/03 08:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

10年

10年11月2日です。実は10年前の今日2009年11月2日
急に思い立ってできるところまで毎日SNSをアップし始めた日です。
その前にも不定期でポツポツとはしていたのですが
一応自分のマンガの宣伝もかねてと思い毎日アップに挑戦しはじめた
のでした。
結局多分一日だけだと思うのですが全く起き上がれないような
病気で休んだのと
後から問題があって削除したくらいでほぼ10年間続けられました。
とは言ってもネタなんてそうそう続かないですから
ほとんど僕の私的な日記と化した駄文でお目汚し申し訳ないです(笑)
さて、今日から11年目…
もうちょっと続けようかなって思ってます。
Posted at 2019/11/02 08:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

USBメモリー

USBメモリーそういえば以前描いたUSBメモリーですが
トラブってしまって無事に届かずキャンセル
(アマゾンでポチったのですが初めてです)
で、別のものをチョイスして無事手にしました。
USB3.0対応で512GBと来なかったものより全然良くて
同価格でした。
データの移動に使おうと思っていたのですが
忙しくて後回し…
デモこれだけ大容量だとデータのバックアップにも
充分つかそうです。
メモリースティックでバックアップってあまり聞いたことないんですが
大丈夫なのかな?
Posted at 2019/11/01 12:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation